台場オープン参戦 【闘病記 准教授回診】 | 或る 下咽頭がん 患者の日常・闘病記

或る 下咽頭がん 患者の日常・闘病記

 元々は脳神経外科医師です。
 2019年暮れに 下咽頭がん が発覚しました。stage Ⅳb で手術適応は無く、抗がん剤・放射線治療を受け 2020年春に退院しました。
2023/3/6~6/9  に ”闘病” のテーマで 入院中の記録を併記しました。      

2023/05/27(土)

 結局、台場オープンは決行された。組み合わせの発表が大幅に遅れたのは、どうしてだろう。私の思うところでは、参加申し込みが少なくて、急遽、選手とか関係者を狩り集めたのではないだろうか。プレーフイ が1,000円上がってから、入場者がどうも激減しているように思うのだが、、、

 しっかりと、値上げの功罪を考慮して、決めたのだとは思いたいが、、、

 今日は全く駄目だった。全て、テンフィンガー・グリップ で打ったのだが、アイアンが不味かった。まあ、仕方が無いとは思うが、、、慣れるしか無いだろう。ドライバーは少し飛ぶようになってきた。

 70台にはならず、成績も駄目。ただ、支配人賞 ということで、ボールを 1ダース貰った。私は、安価なカラーボールを愛用しているので、後輩に使って貰おう。丁度、2ダース確保できた。

 コンサドーレが完敗の由。そういつも良い事ばかりが続きはしまい。

 ダリアの芽がなかなか出て来ない。今年は少し早く植え込んだつもりなのだが、、、

 

    ………………………………………………………………

 

      【闘病記  准教授回診】

 

 

2020/03/26(木)

 

放射線治療      31/33

 

 

  朝起きて アップルデニッシュ と言うのを 3個平らげた。今朝は ポテトチップ も塩味が効いて美味しいと思った。塩味改善なら嬉しいが、、、恐ろしくて他の品では確かめられない。今日は昼から、病院食もでることにはなっている。うまく食べられると良いのだが、、、

 

 

 昼から、病院食がでた。ただ、今回に限って何とパンだった。2個のうち1個は食べた。厚焼き卵は食べられた。さやの附いた豆のサラダは ポッカレモン をかけたら食べられた。ただ、一品、全く味がしなくて手をつけられない物があった。結局 半分 ということで、 エンシュアリキッドを追加投与した。明後日かに選択メニューでカレーライスが有ったが、まあ、まだ無理だろう。

 

 結論として、味覚が戻って来たかは不明。夜の食事でまた試してみよう。

 

 14:00 久しぶりの 准教授 の回診。”非常に良くなっています”   との言葉有り。

    ”退院にあたり、大学病院の直すべき点等あれば、お教えください”  とまでいわれてしまった。

 

 夕食 少しは、味覚は回復傾向にあるようだ。味噌汁 飲めた。 焼き鮭  減塩醤油がついていて、それを掛けたら、薄いけど食べられた。特筆すべきは、ご飯は良い味がする。ふりかけをかけたり、お茶漬けにすれば、全部食べれそうだ。

 もっと、回復することを願おう。

 

 

28日 昼に 妻に 胃瘻からの栄養注入の実際を見せよう。そうすると不安も解消するだろう。