今日は滋賀県長浜市にある冨田酒造さんの七本槍渡船純米。滋賀に行った時にふらっと寄った酒屋さんに行ったら売ってるではありませんか。前から狙っていたお酒がたくさんのラインナップで!店員さんに聞くと情熱的に語ってくれて、勧めてくれたお酒がこれなんです。



この渡船純米。幻の酒米渡船を復活させて作り、精米歩合を抑えて米の甘み、旨みを味わえるようにしたお酒。飲んでびっくりしっかりとした味なんですが、後味はスッキリ。本当美味しいお酒でした。


それに合わせるお酒のお供は「奈良漬」これは京都亀岡の翁鶴酒造の踏み込み漬けを購入して白瓜を夏に仕込んでおいた自家製奈良漬。初めて作りましたがめちゃくちゃ美味しくて直ぐになくなってしまいました。来年も仕込まないといけませんね。増量して。