ブログに来て頂きありがとうございます。

ナギ(アゲ)パパです



今日は番外編として、先週のトーナメント前日の話になりますが、よろしければお付き合い下さい爆笑

(レジェンズネタはありません💦)



受験生の息子は塾、かみさんは仕事な土曜日でしたので、娘と2人でこちらへ行ってきました✨







THE 仮面ライダー展爆笑



場所は仙台駅前イービーンズ!

イービーンズと言えば私世代にはギャル服の店「ギャルの聖地」のイメージで、20年前ぐらいは「仙台の109」的な位置づけ。

元ギャルなウチのかみさん👩がギャル服のショップ店員として数年間働いていた時期も照れ



今はなんというか……オ○クの聖地と化してますね💦

ギャルの姿は皆無でした(笑)時代の流れか……




まずは……入口で券を購入!2人で30クレでした爆笑







入口入ると原作者、石ノ森章太郎さんの漫画展示から始まります。







スーパーワンは娘の「推し(笑)」ちゃんとポーズをキメました!後で見返すと、備付のモニターに変身のエフェクトがびっくり奇跡の一枚になりました!







平成1期のブースにはウチのフェイバリット🐉が!

ここでも娘ちゃんを立たせて写真を取りますと…







偶然、何故かナイトの変身のようなポーズをニヤニヤ娘はナイトを知らないのでただの偶然ですが、素質はあるなと(笑)








個人的にはコレはアツかった爆笑武器系はどの作品も想像より意外とデカかったですね〜。







実は娘の「推し2」であるカブトの武器もしっかりと!やはり想像よりふた周りぐらいデカいニコニコ





平成2期!私が仮面ライダーを見始めたのは息子と一緒に鎧武を見てから。その鎧武のロックシードですが…




これも意外とデカかった!私のコブシ大ぐらいはあったかな。






みんな大好き霧子(だーりお)の衣装(笑)
ストッキングは20デニールぐらいでしょうか!
どストライクです真顔






令和ライダー!このあたりは娘ちゃんも全部知ってますウインクポーズはなんだか良く分かりませんが(笑)






ギーツのラストで使われた神社のセット!
ちゃんとお参りもしてきました爆笑


一通り見てから物販コーナーへ移動
まぁ、見るだけかな〜ってつもりでしたが……






何だかんだ、かみさんや、息子へのおみやげやら結構買いましたびっくり中でも私のお気に入りはこちら!







仮面ライダーリュウガをイメージした香水(オードパルファム)



これ、むちゃくちゃ良いですね〜。

昔から香水は好きで、高校時代にCKやサムライを使ってから現在まで20種類ぐらいは使って来ましたが、ベスト5に入ります!



「王蛇」バージョンもありましたが、リュウガと似た系統の香りでトップノートが若干強いような気がしました。

似た香りでいうとGIVENCHYのGENTLEMANあたりのような感じ!オードパルファムなので比較的長い時間で香りが持続します。



ちょっとオシャレして外出する際何かにはオススメな香り!流石リュウガ(笑)



俺を受け入れるんだ!

と言わんばかりの香り(どんな(笑))でした。



以上、仙台仮面ライダー展のレポでした!

最後に、今日はクリスマスイブ🎅



息子に「何欲しい?」と聞いたら…



「エアマックス95✋」



「靴」じゃなくよりによって商品指定で来ましたキョロキョロ

95で通学したら昔なら「狩り」にあってますわよ(笑)そんな時代もありました。



で、娘ちゃんは…







訳「サンタさんへガッチャードドライバーください」と書いてあります(笑)多分親である私しか解読出来ませんが笑い泣き



てなわけで本日、息子にはエアマックス95、娘にはガッチャードドライバーが届く予定です🎅

かみさんには……どうしましょうね💦




ではまた、ナギパパでした!

良いクリスマスを!🎄🎅



Merry Christmas!