ショアスパルタンコースタル106MHとスタンダード106MH | 和歌山近辺釣りブログ

和歌山近辺釣りブログ

ソルトルアーで基本釣りします!
和歌山市内が多いですが、釣れてるときけば、どこでも行きます!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村
↑ポチっとパソコン版で応援お願いします♪


先日の宣言通り愛竿チータ110Hが折れたんで新しい竿を物色♪



チータはいろんな魚と出会えました。
95センチシイラとか初のアカハタとか♪青物とか…100XHも手放したし合計2本持ってたけど結局両方手放しました。




チータですが軽くて良い竿で100XHで自己最高の8,8キロ捕ってるし、いうことないのですが、110H同様継ぎの部分が痩せるというかあと少しでピッタリくっつくようになるトラブルがありました。




釣具屋に相談しても購入数年から考えて普通はなかなかないみたい…でも2本とも同じような症状が( ; ゜Д゜)



でも相対的にいい竿です。よくショアジギにチータは柔らかいっていいますが、地磯で90センチ、8,8キロ捕れたら充分でしょう♪


ということで本題のショアスパルタンを見に釣り具屋行くとちょうどコースタルとスタンダードの106MHがあり、2つ出して比べてみることに!!




もう買ったんかい( ; ゜Д゜)ってツッコミどころあると思いますが…笑



見比べててみて重さはスタンダードのほうが20グラム思い位でスペック的には他は同じ




でもパッケージにはスタンダードは5キロまでの青物対応って、書いてる…上位機種のコースタルが3キロやのにそんなことあるかな?



ガイドの位置もちょっと違うけどそんなんで変わらんやろし…


ティップはややスタンダードの方が柔らかい!!



店員さんに違いを聞くとコースタルがガイドがダブルラッピングになってるんとナノカーボン使ってるくらいしか違いないんちゃうかな?って言うことやったんで、とりあえず購入辞めて自宅でダイワのお客様サービスに電話!!



聞きたい事は2つ


コースタルとスタンダードの違い
定価で1万ちょい違う。

スタンダードはパッケージとネットでは対応魚が違うところ(ノ_<。)



回答

コースタルとスタンダードの違いはやっぱりナノカーボンを使用してることがが大きな違いみたい。


パッケージとネットとの違いはパッケージが間違ってるみたいです。




色々ネットで調べたら他の人もパッケージでは5キロまで行けるって書いてたから結構広範囲に間違って販売してるぽい…(誤字やと思うけど)



ということで再度釣具屋に!!




次はショップ店員DとNさんに相談



グリップ部はコースタルが細身でかなり握りやすい♪



スタンダードは通常のグリップです。



曲げてみたらスタンダードがかなり先調子で、コースタルがややベリーよりで曲がる感じ



正直軽量ルアー投げるんやったらスタンダードやけど、持った感じや曲げた感じではコースタルかな?


実売でいうと6千円の差…



グリップが細いしナノカーボンでの粘りを期待して





ショアスパルタンコースタル106MHにしました。





スペックはこんな感じです。



紀北兼青物兼ヒラ用に使用したいと思います(^^)/



ちなみにあわすリールはダイワのブラストです。



はやく実際に使ってまたインプレしたいと思います。

P.S5月はちょっと仕事が忙しくて朝起きれるか分からんけど月曜日起きれたら近くの地磯でショアスパルタンコースタル106MH投げて来たいと思います!