2018年5月2日(水)のご縁(5月度第2日目) | 出雲の國 65才定年退職再雇用タクシードライバーのブログ

出雲の國 65才定年退職再雇用タクシードライバーのブログ

平成25年2月27日、出雲市に移住して参りました。
出雲市内でのタクシー会社に入社。
その後、約9年勤務しましたが、令和4年4月21日に離婚。
一人ぼっちになったのを機に転職しました。
その後体調崩して療養。
落ち着いたのでまたまたタクシー業界に出戻りました。

久し振り、約3ヶ月ぶりに送迎バス乗務が廻ってきました。

今日は後半連休入りの日。

期待出来ます。

 

勤務時間:18:30~翌03:55

天候:くもりのち雨  気温20.6/16.6℃

 

◇送迎バス

出雲市内各所~斐川町

乗務時間:18:45~21:45

走行距離:25.0km

実車距離:20.0km

拘束時間:3時間00分

税抜売上:8,100円

 

タクシー

乗務時間:22:00~03:55

営業回数:11回

走行距離:136.2km

実車距離: 63.0km

実車率:  46.2%

税抜売上:23,870円

 

■売上総合計:31,970円

 

22:00 通常出庫

 21:50~22:50 休憩

①22:55 鑑町~所原町 3,260円

②23:20 上塩冶町~塩冶海上町 1,730円

③23:35 ③番乗場~斐川町直江 2,360円

④00:00 出雲市駅~矢尾町 1,820円

⑤00:20 ③番乗場~渡橋町 650円

⑥00:30 ③番乗場~斐川町直江 2,630円

⑦01:15 末広町~西林木町 2,090円

⑧01:30 末広町~中野町 1,190円

⑨01:40 駅北町~平田町 4,070円←本日のトップ賞

⑩02:45 出雲市駅~各所~斐川町直江 3,260円

 先般4月28日深夜に松江市内でタクシーに跳ねられて亡くなられた方の同僚の方でした。この方は飲めばすぐ酩酊状態に入り、いつもは一次会終了後タクシーに押し込んで帰宅させるのが常だったそうです。今回は終宴後いつの間にか姿を消し、タクシーで帰ったものと思ったそうです。

現場は街灯の少ない大橋川沿いの道でタクシーが抜け道として使用、猛スピードで通過することが多々あったそうです。

我々も人が居るという意識のもと、ハイビーム等を利用し早めの減速に努め、事故防止に徹したいと思います。

⑪03:25 出雲市駅~斐川町直江 2,720円

 

03:55 入庫・納金処理

 

さすが、連休入りのひということでほとんど走りっぱなしでした。

明日以降継続されればいいかなと思います。

 

先日のタクシーにおける死亡事故のお話はわれわれも身につまされるお話でした。

安全運転の基本をもう一度思い出したいと思います。