2018年4月30日(祝・月)のご縁(4月度第20日目) | 出雲の國 65才定年退職再雇用タクシードライバーのブログ

出雲の國 65才定年退職再雇用タクシードライバーのブログ

平成25年2月27日、出雲市に移住して参りました。
出雲市内でのタクシー会社に入社。
その後、約9年勤務しましたが、令和4年4月21日に離婚。
一人ぼっちになったのを機に転職しました。
その後体調崩して療養。
落ち着いたのでまたまたタクシー業界に出戻りました。

連休前半最終日。

まずダメでしょう。

車はあまり走ってないし、人影まばら。

討ち死に決定です。

 

勤務時間:18:30~翌02:00

天候:くもりのち晴れ  気温26.0/13.9℃

 

営業回数:8回

走行距離:89.2km

実車距離:35.4km

実車率  :39.7%

税抜売上:12,730円

 

18:30 通常出庫

  怠け者なんで早速

    18:30~19:30 休憩イェィ♪((└(:3」┌)┘))イェィ♪

①19:40 大津新崎町~駅北町 650円

②19:50 ツインリーブスホテル~築山新町 740円

③20:45 白枝町~知井宮町 1,370+1,300円(代行)

  とあるお店といっても地名が店名になってます。

  「かのや」(鹿屋)オーナーさんご夫妻が鹿児島県鹿屋市のご出身

  で私の母と同郷なんでお迎えに行くとお話が弾みます。  

  薩摩黒豚の専門店です。ググってみて下さい。

④21:50 ③番乗場~高松町 1,640円

⑤22:45 出雲市駅~斐川町直江 2,630円

⑥23:30 出雲市駅~姫原町 920円

⑦00:00 ③番乗場~塩冶高西町 740円

⑧01:05 出雲市駅~宍道駅 5,060円

  実際は6,000円近く上がりますが疲れて最終「やくも」で乗り過ごし

  懐も淋しいというお兄ちゃんでした。

  会社員と劇団員の二足の草鞋を履いていると。

  頑張りがひしひし伝わって来ました。

  こういう展開に弱いさとやんはついついサービスしてしまいます。

 

02:00 入庫」・納金処理

 

本日は

「黙して語らず」