皆様、おはようございます。



首都圏にて開催される美術展情報を「主観」で集めてみています。下記の情報については無断で転載・改変バンバンして下さり拡散希望でございます。



今回の新規分は、「内藤礼 生まれておいで 生きておいで」(6月25日(火)〜9月23日(月)東京国立博物館)、「神護寺―空海と真言密教のはじまり」(7月17日(土)〜9月8日(日)東京国立博物館)

**********************************


残り一週間


「キース・ヘリング展 アートをストリートに」(12月9日(土)〜 2月25日(日)森アーツセンターギャラリー)
https://kh2023-25.exhibit.jp/



「うるしとともに ―くらしのなかの漆芸美」(1月20日(土)〜2月25日(日)泉屋博古館東京)
http://xn--https-j63d9a8fyy//sen-oku.or.jp/program/20240120_lifewithurushi/



******************************



2023年〜2024年


「私たちのエコロジー:地球という惑星を生きるために」(10月18日(水)〜3月31日(日)森美術館)
https://www.mori.art.museum/jp/index.html





「マリー・ローランサン ー時代をうつす眼」(12月9日(土)〜3月3日(日)アーティゾン美術館)
https://www.artizon.museum/exhibition_sp/laurencin/



2024年


「近代皇室を彩る技と美」(1月4日(木)〜3月3日(日)皇居三の丸尚蔵館)
https://pr-shozokan.nich.go.jp/miyabi/


「サムライ、浮世絵師になる!鳥文斎栄之展」(1月6日(土)〜3月3日(日)千葉市美術館)
https://www.ccma-net.jp/exhibitions/special/24-1-6-3-3/





「開館20周年記念展/帝国ホテル2代目本館100周年 フランク・ロイド・ライト世界を結ぶ建築」(1月11日(木)〜 3月10日(日)パナソニック汐留美術館)
https://panasonic.co.jp/ew/museum/exhibition/24/240111/




「中国陶磁の色彩 ―2000 年のいろどり―」(1月13日(土)〜4月14日(日)永青文庫)
https://www.eiseibunko.com/



「本阿弥光悦の大宇宙」(1月16日(火)〜3月10日(日)東京国立博物館)
https://koetsu2024.jp/








「建立900年 特別展「中尊寺金色堂」」(1月23日(火)〜4月14日(日)東京国立博物館)
https://chusonji2024.jp/


「大倉集古館の春 〜新春を寿ぎ、春を待つ〜」(1月23日(火)〜3月24日(日)大倉集古館)
https://www.shukokan.org/exhibition/future.html#Exhibition




「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」(1月27日(土)〜4月7日(日)東京都美術館)
https://worcester2024.jp/


「四百年遠忌記念特別展 大名茶人 織田有楽斎」(1月31日(水)〜3月24日(日)サントリー美術館)
https://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/2024_1/index.html



「中平卓馬 火―氾濫」(2月6日(火)〜4月7日(日)東京国立近代美術館)
https://www.momat.go.jp/exhibitions/556



「三井家のおひなさま」(2月10日(土)〜4月7日(日)三井記念美術館)
https://www.mitsui-museum.jp/exhibition/index.html




「生誕300年記念 池大雅─陽光の山水」(2月10日(土)〜3月24日(日)出光美術館)
https://idemitsu-museum.or.jp/exhibition/present/




「マティス 自由なフォルム」(2月14日(水)〜5月27日(月)国立新美術館)
https://matisse2024.jp/




「岩家のお雛さま」(2月17日(土)〜3月31日(日) 静嘉堂文庫美術館)
https://www.seikado.or.jp/exhibition/next_exhibition/




「開館40周年記念 旧朝香宮邸を読み解く A to Z」(2月17日(土) - 5月12日(日)東京都庭園美術館)
https://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/240217-0512_a-to-z/




「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか? ―国立西洋美術館65年目の自問|現代美術家たちへの問いかけ」(3月12日(火)〜5月12日(日)国立西洋美術館)
https://www.nmwa.go.jp/jp/exhibitions/2023revisiting.html




「没後50年 木村伊兵衛 写真に生きる」(3月16日(土)〜5月12日(日)東京都写真美術館)
https://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-4769.html



「北欧の神秘 ーノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画」(3月23日(土)〜6月9日(日)SOMPO美術館)
https://www.sompo-museum.org/exhibitions/2023/magic-north/




「大吉原展」(3月26日(火)〜5月19日(日)東京藝術大学大学美術館)
https://daiyoshiwara2024.jp/




「テルマエ展 お風呂でつながる古代ローマと日本」(4月6日(土)〜6月9日(日)パナソニック汐留美術館)
https://thermae-ten.exhibit.jp/



「静嘉堂文庫竣工100年・特別展 画鬼 河鍋暁斎×鬼才 松浦武四郎 -「地獄極楽めぐり図」からリアル武四郎涅槃図まで」(4月13日(土)〜6月9日(日)静嘉堂文庫美術館)



「茶の湯の美学 ―利休・織部・遠州の茶道具―」(4月18日(木)〜6月16日(日)三井記念美術館)
https://www.mitsui-museum.jp/exhibition/next.html





「法然と極楽浄土」(4月26日(金)〜6月9日(日)東京国立博物館)
https://tsumugu.yomiuri.co.jp/honen2024-25/index.html




「サントリー美術館コレクション展 名品ときたま迷品」(4月17日(水)〜6月16日(日)サントリー美術館)
https://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/2024_2/display.html



「デ・キリコ展」(4月27日(土)〜8月29日(木)東京都美術館)
https://dechirico.exhibit.jp/


「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアートコレクション」(5月21日(火)〜8月25日(日)東京国立近代美術館)
https://art.nikkei.com/trio/



「フィロス・コレクション ロートレック展 時をつかむ線」(6月22日(土)〜9月23日(月)SOMPO美術館)
https://www.sompo-museum.org/exhibitions/2023/lautrec/



「超・日本刀入門revive ―鎌倉時代の名刀に学ぶ」(6月22日(土)〜8月25日(日)静嘉堂文庫美術館)




「内藤礼 生まれておいで 生きておいで」(6月25日(火)〜9月23日(月)東京国立博物館)
https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=2637




「ポール・ケアホルム展 時代を超えたミニマリズム」(6月29日(土)〜9月16日(月)パナソニック汐留美術館)
https://panasonic.co.jp/ew/museum/exhibition/24/240629/pre.html




「五感であじわう日本の美術」(7月2日(火)〜9月1日(日)三井記念美術館)




「徳川美術館展 尾張徳川家の至宝」(7月3日(水)〜9月1日(日)サントリー美術館)




「神護寺―空海と真言密教のはじまり」(7月17日(土)〜9月8日(日)東京国立博物館)
https://tsumugu.yomiuri.co.jp/jingoji/






「日本現代美術私観:高橋龍太郎コレクション」(8月3日(土)〜 11月10日(日)東京都現代美術館)
https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/TRC/


「眼福 ―大名家旧蔵、静嘉堂茶道具の粋」(9月10日(火)〜11月4日(月)静嘉堂文庫美術館)



「バーミヤン大仏の太陽神と弥勒信仰」(9月14日(土)〜11月12日(火)三井記念美術館)



「没後300年記念 英一蝶(仮称)」(9月18日(水)〜11月10日(日)サントリー美術館)




「田中一村展 奄美の光 魂の絵画」(9月19日(木)〜12月1日(日)東京都美術館)
https://isson2024.exhn.jp/




「カナレットとヴェネツィアの輝き」(10月12日(土)〜12月28日(土)SOMPO美術館)
https://www.sompo-museum.org/exhibitions/2023/canaletto/



「モネ 睡蓮のとき」(10月5日(土)〜2月11日(火)国立西洋美術館)
https://www.ntv.co.jp/monet2024/