皆様、おはようございます。

 首都圏にて開催される美術展情報を「主観」で集めてみています。下記の情報については無断で転載・改変バンバンして下さり拡散希望でございます。

今回の新規分は、「森村泰昌」:エゴオプスクラ東京2020 さまよえるニッポンの私」(1月25日(土)~4月12日(日)原美術館)、「北澤美術館所蔵 ルネ・ラリック」(2月1日(土)~4月7日(火)東京都庭園美術館)、「三井家のおひなさま 特集展示 かわいい御所人形」(2月8日(土)~4月5日(日)三井記念美術館)

 ******************************

※残り一週間

「国宝 雪松図と明治天皇への献茶」(12月14日(土)~1月30日(木)三井記念美術館)

http://www.mitsui-museum.jp/exhibition/index.html


「サラ・ベルナールの世界展」(12月7日(土)~1月31日(金)渋谷区立松濤美術館)
https://shoto-museum.jp/exhibitions/186sara/

「やきもの入門 ―色彩・文様・造形をたのしむ」(11月23日(土)~2月2日(日)出光美術館)

http://idemitsu-museum.or.jp/exhibition/present/

 
「窓展:窓をめぐるアートと建築の旅」(11月1日(金)~2月2日(日)東京国立近代美術館)
https://www.momat.go.jp/am/exhibition/windows/

******************************
 
2019年~2020年
 
「窓展:窓をめぐるアートと建築の旅」(11月1日(金)~2月2日(日)東京国立近代美術館)
https://www.momat.go.jp/am/exhibition/windows/

「人、神、自然-ザ・アール・サーニ・コレクションの名品が語る古代世界-」(11月6日(水)~2月9日(日)東京国立博物館)
https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1979

「ミナ ペルホネン/皆川明 つづく」(11月16日(土)~2月16日(日)東京都現代美術館)

https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/minagawa-akira-tsuzuku/


「ダムタイプ|アクション+リフレクション」(11月16日(土)~2月16日(日)東京都現代美術館)

https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/dumb-type-actions-reflections/


「MOTアニュアル2019 Echo after Echo:仮の声、新しい影」(11月16日(土)~2月16日(日)東京都現代美術館)

https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/mot-annual-2019/


MOTコレクション 第3期 いまーかつて 複数のパースペクティブ(11月16日(土)~2月16日(日)東京都現代美術館)
https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/20191010120416/
 
「未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命――人は明日どう生きるのか」(11月19日(火)~3月29日(日)森美術館)
https://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/future_art/index.html

「秘展 めったに見られないデザイナー達の原画」(11月22日(金)~3月8日(日)21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー1&2)
http://www.2121designsight.jp/program/inspiration/
「やきもの入門 ―色彩・文様・造形をたのしむ」(11月23日(土)~2月2日(日)出光美術館)

http://idemitsu-museum.or.jp/exhibition/present/


「日本・ハンガリー外交関係開設150周年記念 ブダペスト国立西洋美術館 & ハンガリー・ナショナル・ギャラリー所蔵 ブダペスト―ヨーロッパとハンガリーの美術400年(12月4日(水)~3月16日(月)国立新美術館)

https://budapest.exhn.jp/


「サラ・ベルナールの世界展」(12月7日(土)~1月31日(金)渋谷区立松濤美術館)
https://shoto-museum.jp/exhibitions/186sara/

「青木野枝 霧と鉄と山と」(12月14日(土)~3月1日(日)府中市美術館)
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/kikakuten/kikakuitiran/noeaoki_kiritotetsutoyamato.html

「国宝 雪松図と明治天皇への献茶」(12月14日(土)~1月30日(木)三井記念美術館)
http://www.mitsui-museum.jp/exhibition/index.html

「たば塩コレクションに見る ポスター黄金時代」(12月14日(土)~2月16日(日)たばこと塩の博物館)
https://www.jti.co.jp/Culture/museum/exhibition/2019/1912dec/index.html

2020年
 
「上村松園と美人画の世界」(1月3日(金)~3月1日(日)山種美術館)

http://www.yamatane-museum.jp/exh/2020/uemurashoen.html


「永遠のソール・ライター」(1月9日(木)~3月8日(日)Bunkamuraザ・ミュージアム)

https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/20_saulleiter/


「モダンデザインが結ぶ暮らしの夢展」(1月11日(土)~3月22日(日)パナソニック汐留美術館)

https://panasonic.co.jp/ls/museum/exhibition/20/200111/


「開館40周年記念 太田記念美術館所蔵 肉筆浮世絵名品展」(1月11日(土)~2月9日(日)太田記念美術館)
http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/masterpieces

「白髪一雄」(1月11日(土)~3月22日(日)東京オペラシティアートギャラリー)

https://www.operacity.jp/ag/exh229/


「DOMANI 明日2020 日本博スペシャル展」(1月11日(土)~2月16日(日)国立新美術館)
https://domani-ten.com/

「日本書紀成立1300年 特別展「出雲と大和」」(1月15日(水)~3月8日(日)東京国立博物館)
https://izumo-yamato2020.jp/

「磁州窯と宋のやきもの」(1月18日(土)~3月15日(日)静嘉堂文庫美術館)

http://www.seikado.or.jp/exhibition/next.html


「開館記念展「見えてくる光景 コレクションの現在地」 (1月18日(土) ~ 3月31日(火) アーティゾン美術館)

https://www.artizon.museum/collection-museum/exhibition/detail


「ハマスホイとデンマーク絵画」(1月21日(火)~3月26日(木)東京都美術館)
https://artexhibition.jp/denmark2020/

「森村泰昌」:エゴオプスクラ東京2020 さまよえるニッポンの私」(1月25日(土)~4月12日(日)原美術館)
http://www.haramuseum.or.jp/jp/hara/exhibition/842/
 
「北澤美術館所蔵 ルネ・ラリック」(2月1日(土)~4月7日(火)東京都庭園美術館)

https://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/200201-0407_lalique.html

 
「江戸ものづくり列伝-ニッポンの美は職人の技と心に宿る-」(2月8日(土)~4月5日(日)江戸東京博物館)
https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/s-exhibition/special/26889/特別展「江戸ものづくり列伝%ef%bc%8dニッポンの美は職/

「奇蹟の芸術都市バルセロナ」(2月8日(土)~4月5日(日)東京ステーションギャラリー)
http://www.ejrcf.or.jp/gallery/exhibition/202002_barcelona.html

「三井家のおひなさま 特集展示 かわいい御所人形」(2月8日(土)~4月5日(日)三井記念美術館)
http://www.mitsui-museum.jp/exhibition/index2.html
 
「狩野派 ―画壇を制した眼と手」(2月11日(火)~3月22日(日)出光美術館)
 
「開館10周年記念 画家が見たこども展 ボナール、ヴュイヤール、ドニ、ヴァロットン展」(2月15日(土)~6月7日(日)三菱一号館美術館)

「FACE展 2020 損保ジャパン日本興亜美術賞展」(2月15日(土)~3月15日(日)東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館)
https://www.sjnk-museum.org/program/expect/6001.html

「目黒区美術館コレクション展」(2月15日(土)~3月22日(日)目黒区美術館)

https://mmat.jp/exhibition/archive/2020/20200215-66.html


「ピーター・ドイグ展」(2月26日(水)~6月14日(日)東京国立近代美術館)

https://peterdoig-2020.jp/


「近代が誇る女流画家とそれに連なる美の系譜 上村松園・松篁・淳之三代展」(2月29日(土)~4月12日(日)東京富士美術館)
https://www.fujibi.or.jp/exhibitions/profile-of-exhibitions/?exhibit_id=3202002291

「隅田川に育まれた文化 浮世絵に見る名所と美人」(2月29日(土)~4月12日(日)たばこと塩の博物館)

「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」(3月3日(火)~6月14日(日)国立西洋美術館)
https://artexhibition.jp/london2020/

「古典×現代2020 ‐時空を超える日本のアート」(3月11日(水)~6月1日(月)国立新美術館)
https://kotengendai.exhibit.jp/

「VOCA展2020 現代美術の展望 新しい平面の作家たち」(3月12日(木)~3月30日(月)上野の森美術館)

「法隆寺金堂壁画と百済観音」(3月13日(金)~5月10日(日)東京国立博物館)
https://horyujikondo2020.jp/

「桜、サクラ、SAKURA 2020 美術館でお花見!」(3月14日(土)~5月10日(日)山種美術館)

「オラファー・エリアソン」(3月14日(土)~6月14日(日)東京都現代美術館)

「ふつうの系譜 京の絵画と敦賀コレクション」(3月14日(土)~5月10日(日)府中市美術館)

「カディスト・アート・ファンデーションとの共同企画展(3月14日(土)~6月14日(東京都現代美術館)

「ドローイングの可能性」(3月14日(土)~6月14日(東京都現代美術館)

「超写実絵画の襲来 ホキ美術館所蔵」(3月18日(水)~5月11日(月)Bunkamura ザ・ミュージアム)

https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/20_choshajitsu.html


「雅楽の美」(4月4日(土)~5月31日(日)東京藝術大学大学美術館)

「いっぴん、ベッピン、絶品! ~歌麿、北斎浮世絵師たちの絵画」(4月4日(土)~5月17日(日)渋谷区立松濤美術館)

「茶の湯の美」(4月4日(土)~5月24日(日)出光美術館)

「ヘザウィック・スタジオ展」(4月8日(水)~6月14日(日)森美術館)
https://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/heatherwick/index.html

「江戸のエナジー 風俗画と浮世絵(4月11日(土)~5月31日(日)静嘉堂文庫美術館)

「ルオーと日本 響きあう芸術と魂 交流の100年」(4月11日(土)~6月23日(火)パナソニック汐留美術館)

「きもの KIMONO」(4月14日(火)~6月7日(日)東京国立博物館)

https://kimonoten2020.exhibit.jp/


「ボストン美術館展 芸術×力」(4月16日(木)~7月5日(日)東京都美術館)

https://www.ntv.co.jp/boston2020/


「おいしい浮世絵展 ~北斎 広重 国芳たちが描いた江戸の味わい~」(4月17日(金)~6月7日(日)森アーツセンターギャラリー)

https://oishii-ukiyoe.jp/


「ジャム・セッション 石橋財団コレクション×鴻池朋子 鴻池朋子 ちゅうがえり」(4月18日(土)~6月21日(日)アーティゾン美術館)

「国宝 燕子花図屏風」(4月18日(土)~5月17日(日)根津美術館)

「第58回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展日本館展示帰国展 Cosmo-Eggs | 宇宙の卵」 (4月18日(土)~6月21日(日)アーティゾン美術館)

「神田日勝 大地への筆触」(4月18日(土)~6月26日(日)東京ステーション・ギャラリー)

「STARS展:現代美術のスターたち―日本から世界へ」(4月23日(木)~9月6日(日)森美術館)

https://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/stars/index.html


「奇才 江戸絵画の挑戦者たち」(4月25日(土)~6月21日(日)江戸東京博物館)

「リニューアル・オープン記念展 I ART in LIFE, LIFE and BEAUTY(仮称)」(5月13日(水)~7月5日(日)サントリー美術館)

「竹内栖鳳『斑猫』とアニマルパラダイス」(5月16日(土)~7月12日(日)山種美術館)

「珠玉のコレクション――いのちの輝き・つくる喜び 」(5月28日(水)~7月5日(日)SOMPO美術館)

「真珠 ‐海からの贈りもの」(5月30日(土)~7月26日(日)渋谷区立松濤美術館)

「ファッション イン ジャパン 1945~2020 流行と社会」(6月3日(水)~8月24日(月)国立新美術館)
https://fij2020.jp/

「肉筆浮世絵 -師宣から春章・歌麿・北斎まで」(6月6日(土)~7月12日(日)出光美術館)

「藝大コレクション展2020」(6月13日(土)~7月12日(日)東京藝術大学大学美術館)

「美の競演 静嘉堂の名宝」(6月27日(土)~9月22日(火)静嘉堂文庫美術館)

「開館15周年記念特別展 三井家が伝えた名品・優品」(7月1日(火)~8月31日(月)三井記念美術館)

「三菱創業150周年記念 三菱の至宝展」(7月8日(水)~9月22日(火)三菱一号館美術館)

「MANGA都市TOKYO ニッポンのマンガ・アニメ・ゲーム・特撮2020」(7月8日(水)~9月22日(月)国立新美術館)

「スポーツ in  アート(ギリシャ彫刻×印象派の時代(仮称)」(7月11日(土)~10月18日(日) 国立西洋美術館)

「クロード・モネ 風景への問いかけ オルセー美術館・オランジェリー美術館特別企画(仮題)」(7月11日(土)~10月25日(日)アーティゾン美術館)
 
「ジャポニスム 世界を魅了した浮世絵」(7月11日(土)~9月6日(日) 千葉市美術館)

「大江戸の華」(7月11日(土)~9月22日(火)江戸東京博物館)

「国宝 鳥獣戯画のすべて」(7月14日(火)~8月30日(日)東京国立博物館)

「開校100年 きたれ、バウハウス ― 造形教育の基礎 ―」(7月17日(金)~9月6日(日)東京ステーションシャラリー)

「隈研吾展」(7月17日(金)~10月25日(日)東京国立近代美術館)

「特別企画 和巧絶佳展 -令和時代の超工芸‐」(7月18日(土)~9月22日(火)パナソニック汐留美術館)

「秘蔵の東郷青児――多才な画家の創作活動に迫る 」(7月18日(土)~9月4日(金)SOMPO美術館)

「屏風絵 -輝く日本の美」(7月18日(土)~9月6日(日)出光美術館)

「リニューアル・オープン記念展 II 知って楽しい日本美術(仮称)」(7月22日(水)~9月22日(火)サントリー美術館)

「THE UKIYO-E 2020 -日本三大浮世絵コレクション」(7月23日(木)~9月13日(日)東京都美術館)
https://ukiyoe2020.exhn.jp/

「後藤克芳 ニューヨークだより ~一瞬一瞬をアートする」(8月8日(土)~9月22日(火)渋谷区立松濤美術館)

「BANKSY展」(8月29日(土)~12月6日(日) 寺田倉庫 G1ビル)

「佐藤可士和展」(9月16日(水)~12月14日(月)国立新美術館)

「もうひとつの江戸絵画 大津絵(仮称)」(9月19日(土)~11月8日(日)東京ステーションギャラリー)

「凱旋帰国!江戸絵画の華 (第1部)極―若冲と江戸絵画」(9月19日(土)~11月3日(火)出光美術館)

「宮島達夫展」(9月11日(土)~12月13日(千葉市美術館)

「没後70年 吉田博展」(9月24日(木)~10月5日(月)日本橋高島屋)

「フランシス・ベーコン・ドローイング展」(10月3日(土)~11月23日(月)渋谷区立松濤美術館)

「ゴッホと静物画-伝統から革新へ-」(10月6日(火)~12月27日(日) SOMPO美術館)

「縄文 ‐東京の縄文人、一万年の暮らし」(10月10日(土)~12月6日(日)江戸東京博物館)

「分離派建築会100年展」(10月10日(土)~12月15日(火)パナソニック汐留美術館)

「リニューアル・オープン記念展Ⅲ 美を結ぶ。美をひらく。(10月14日(水)~12月20日(日)サントリー美術館)

「カラヴァッジョ《キリストの埋葬》展(仮)」(10月21日(水)~11月30日(月)(国立新美術館)

「開館10周年記念 1894 Visions―ルドン、ロートレックとソフィ・カル(仮)」(10月24日(土)~2021年1月17日(日)(三菱一号館美術館)

「凱旋帰国!江戸絵画の華 (第2部)粋 応挙と江戸琳派(11月7日(土)~12月20日(日)出光美術館)

「財団創立80周年記念特別展 根津美術館の国宝・重要文化財」(11月14日(土)~12月20日(日)根津美術館)

「ハリー・ポッターと魔法の歴史」(11月21日(土)~2021年2月7日(日)東京ステーションギャラリー)