いろんなことで遊びまくっていたちさと♪
まだまだ遊んでますぅぷぷ

みなさま、こんにーのマルキラ☆

この日は7月。まだ息子くんが学校に行ってる時です。
汐留でまだセカムズの台本がひっそりと飾られてると聞いたちさと♪
「見たい〜!!」
んふふ、こうなったらいつも一緒にアラシゴトをしてくれる、しおぴーちゃんにLINEしちゃうよね〜♪
お休みだよね〜?
(〃艸〃)ムフッ
元々、会う予定だったから、すぐに決定しちゃって。
汐留で最後のセカムズハーバーを手にしながら拝むよね(笑)
テンションあがっちゃって、そのまま汐留で和食ランチ(お安くてすっごく美味しいの)を済ませ...
いざっ、本来の目的地に⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

さあ!!壺よ。壺を見に来たわ。(ウキペディア先生より)うん、壺よ、丸くてお手頃な大きさで...梅干しを...

あ、間違えた。
こっちのツボね。そう、嵐ツボ。
お台場に着いて、あら?
あっさり見付けちゃった。
あっという間に目的を果たしてしまって...
別の場所に移動しようかとも思ったんだけど、お台場合衆国をやってるしフジテレビの中を見学してみようとなりウロウロ...
フジテレビのシンボルでもある球体は入場に意外とお金がかかることを知り、無料で見学できる場所を見てきました。
こーんな懐かしい物も...
ジャイアントまーくん。
ジャイアントクラッシュ久々に見たくなっちゃうね。

サザエさんの家の模型もあって、写真撮影禁止で見るだけだったんだけど。
サザエさん家って広いね〜。
いや、広いのはわかってたけど顔に縦線2
街並みの模型もあってね、こっちは写真OKだったの。
一際大きなサザエさん家。
金持ちだな...(´>∀<`)ゝ

そんな見学コースを一周した後に待っててくれたのが、キリンのポスターキャー
ズラッと47都道府県。
幸せのエスカレーター。
降りきったとこにあったキリンブースには大きな智くん。
と相葉さん。


でもね、この日、一番ツボったのが...
この中継に遭遇して、フジテレビの木村拓也アナをすっごい近くで見ちゃった事。
キャー(≧∇≦)
かっこいい〜!!!!
この時を境にフジテレビ男性アナイチオシ!(笑)
で、みんニュ〜見てたら呼んじゃうよね。
「たくや〜