おはようございます!!

 

今日はみんな大好き!ロールケーキのお話!!ウインク

 

 

  由来はスイスロール?

ロールケーキの発祥はいくつか説があり、未だにはっきりしていない

最も有力とされているのが、1880年代から90年代ににかけて

ヨーロッパの書籍で紹介されたスイスロールから来ている説

  スペインのロールケーキ!

スペインでのロールケーキは

日本のロールケーキとは異なり、外側が褐色になっているのが特徴。

 

ケーキの表面に焦がしカラメルが塗られ

甘さの中にほんのり苦味を感じる

 

  台湾のロールケーキ

もちもち感と雪のように溶けていく生クリームが

絶品のヤニックロールケーキ。台湾発祥!

現在は日本にも進出し爆発的な人気を誇っています

 

  ポーランドのロールケーキ

ポーランドではマコヴィエツと言われる

ケシの実がたっぷり入ったロールケーキが有名です。

甘さは控えめなので、甘いものが苦手な人にも

おススメ!

 

  ロールケーキの日!?

数字の「6」がロールケーキの断面に似ている

最初の言葉「ロ」との語呂合わせから6月6日に

決定!

  「伊達巻」はロールケーキがきっかけで作られた?

ポルトガルから日本に

【果汁を混ぜたスポンジケーキを巻いて作ったお菓子】

が伝わったとされ形としては

ロールケーキの原型と言えるもので、「伊達巻」は

このお菓子を基に考案したと言われています。

 

 

 

世界のロールケーキ、ロールケーキの日があるのは驚きですね♪びっくり

 

 

 

読んで頂きありがとうございました♪♪♪

 

 

知らなかった!ためになった!!

勉強になった方は・・・【いいね!】を押してね♪

 

 

為になる、面白かったら【フォロー】もしちゃおう♪

平日7時30分時頃更新しています♪→変更しました!

 

読んだ感想は【コメント欄】に書いてね♪

 

 

読ませていただきます!!てへぺろ

 

 

 

ー---ー---ー---ー---ー---ー---ー---ー---

 

インスタ、Twitterで食に関するクイズ出してます!

ここでインプットしアウトプットの場にしてみてね!

 

 

元給食お兄さん@食材・料理の疑問解決!(@3104cooking) • Instagram写真と動画

毎週水曜 14時~17時 作り置きインスタライブ開催!

毎週木曜 14時~17時 zoom1品レッスン開催!(無料)

☆開催日時は都合で変更する場合あります!

 

元給食お兄さん@料理覚えたい人集まれ‼️(@YocihEkROmDsaWf)さん / Twitter

 

 

名古屋で料理イベント開催しています!

ご興味ありましたら

 

以下のリンクから来てね♪♪♪

 

ブログ | satoshi'scookihg (sharekitchen3104.com)

 

では今週もよろしくお願いします♪