今日は3月11日
7年経つんですね
復興に向けて頑張っておられる映像をずっと見てました
ライブを見に行った宮城県
懐かしいです
大した事は何も出来ないけれど、ほんの小さな事でも何かしたいと思う事が大切なんですよね
励まされるのではなく、大変な思いの中でも優しい笑顔で頑張っている姿に逆に元気をもらってしまいます
みんな優しくて、強いです
去年書いたものをふと思い出したので再掲します





*2017年8月28日の再掲です*













僕じゃないと伝えられない事がある

僕じゃないと届けられない方々がいる

思い上がりにも似た、そんな思い込みをしながら

これからも伝えていきたいと思っています







過去を知る事は抑止力になる

今を知ることが背中を押してくれる

だから僕は伝えていきます

過去、そして今を知ることしか

未来への種は負けないから



翔くんらしい言葉だな
翔くんの言い方、言い回し、表現方法が好き
翔くんにしか伝えられない事
今までも、これからも、伝えてね





村尾さん居なくてちょっと寂しいね

24時間テレビ に ZEROに
翔くん忙しいあせる
本当にお疲れさまでしたあ


それから

しやがれでの智くんが神対応ってネットニュース見た

智くん と 神対応 の組み合わせが何だか可笑しい苦笑

今に始まったことでは全然ないのよ!って全国のさとしっくさんとツッコミたいけど、智くんの良さを騒いでいるのは単純に嬉しかったりチーン








人を恨んだり悪く思いたくないし、そうする事って疲れるからさ

とにかく平和が1番

俺が描いてる絵にコーヒーこぼされても根に持ったり怒ったりしない

わざとそんな事する人いないし、単なるミスだと思うから


智くんはそんな優しい人

人のミスを笑って許して、瞬時に周りの状況を見て1番平和な解決策を見い出す人

自分が誤解されても、みんなが笑顔になればそれでいいと思う人


オイラがいることで誰かが喜べば、もうそれでいいやと思う


リーダーはあだ名、なんてよく冗談ぽく言うけれど、なかなか売れなかった時代も、国民的スーパーアイドルになった今も、智くんはずっと変わらずいられるんだね


自分が変わらなければいいことだから
周りがどう変わろうと、調子に乗ったりとか、したくないし出来ない


智くんの言葉を書き出せばキリがないんだけど、優しい笑顔と穏やかな声で、ブレる事なく芯の通った言葉をさらっと言っちゃうのよねぇラブ 
(まるで隣で聞いてたかのような発言えへへ…)


書き出せばキリがないけど、私がめそめそ、くよくよ落ち込んだ時に思いだす言葉


人生において、無駄なことなんてない

過去と他人は変えられないけど、未来と自分は変えられる

傷は治さないほうがいいよ
傷くらいあったほうがいい
生きた証じゃん


あと、ファイトソング歌って元気出しますあげあげ


智くんや 嵐さんに日々癒され 励まされ 
元気をもらって頑張ってますにゃ




ではばいばい