主夫(主婦)もやっているカッパのブログです。 | のんびりカッパの主夫が行く

のんびりカッパの主夫が行く

のんびりとしたカッパが主夫をすることに!そんなカッパが書いてます(*'▽')

 

こんにちは。

主夫(主婦)カッパのsatosiです。

このブログでは主夫として見た、感じたことを中心に書いているブログです。

 

家の家事や子育についても書いていきますが、その他の仕事や作業、考えや捉え方についても書いていきます。

 

いままで、いろんな経験をし、失敗も沢山ことももしかしたら織り交ぜて書いていることあるかもしれません。

 

家事も仕事も普通にやっていたからこその目線で書いていきますので、よろしかったら読んでみてください(*'▽')

 

それでは、さっそく!

 

 

************************************

家のことをやるのは意外と大変!だから、ルーティン!!

************************************

 

ほぼほぼ主婦(主夫)業に移行しているカッパはこう思った。

やることは意外とあるが、ルーティンをすれば普通にできる。

 

ちなみにルーティンとは、

生活におけるルーティン・習慣化とは、行動を何度も積み重ねることにより、考える必要なく自然と体がその行動していることを指します。

 

普段から家事をこなしているからこそできている。

 

これが、仕事中心の人だとまず無理なんだと思ってしまう。

 

だから、家の事をしている主婦は胸を張っていいと思うし、会社勤めの主婦なんかはWワークしているようなものだから凄い!

 

そんな、主婦(主夫)業ですが、ご飯を考えて作るのはやっぱり大変です。

 

こればかりは上手くルーティンにできないです(~o~)

 

ほんと、誰かに代わってほしいと思うことが時々ありますね(+_+)

 

はぁ~!きょうの料理、何作ろう(*´Д`)