また鯛のアラを買いました。


今度はうしお汁にしました。


昆布だしでアラを煮るところまでは同じ。


日本酒を適当に入れて、塩、薄口しょうゆで味付け。


こっちの方が好きかも! とっても落ち着く味ですね。



そんでまた今日もスナミナ食のうなぎ。


うちの近所に店頭販売の鰻屋さんがあるんです。浜名湖さんのうなぎを直送しているそうで。


結構美味しいですよo(^▽^)o



とある男の厨房事情



とある男の厨房事情

久しぶりに食べたうなぎおいしー(=⌒▽⌒=)


臭みとかないです。


うしお汁は今日もアラを1回焼きました。香ばしさが出てますね。




そして久・・・。


全く通用してませんでしたね。悲しいくらいに。


谷元 増井の球がすごいだけに余計に・・・。


昨日勝ち試合をエラーで落とした感じだったんで今日勝てたらかなり大きかったんですけどね。


岩舘が打ったり、陽の好走塁があったり。


久も今までなんとかごまかせてましたけど、ソフバンのクリンナップには全く。


やっぱり山田には勝てないんだ・・・やっぱり火曜は勝てないんだ・・・


そんな感じです。


ランナーがいなくなった後、今宮にも打たれて栗山監督もとうとう代えましたね。


某巨大掲示板のようにすぐ手のひら返ししたり、すぐ感情的になって選手批判をしたりするのは嫌なんですけど・・・。


明日はまた苦手の大隣だし・・・ちょっと今日の負けは気分が良くないですね。


チームが悪い方向へ行かなければ良いのですが。



ごちそうさま!