こんにちは! 今日の川口は暑かったですが過ごしやすくもありましたね。

みなさま体調はいかがですか。

 

さて。明日開催9月10日(土) 川口こども食堂 寄付募集のお知らせです。

まだまだ足りておりません。ご支援おねがいします。

 

「川口こども食堂」は、その活動に賛同して下さる方々に支えられています。

①SNSでの「リブログ」「いいね!」「シェア」拡散応援

②食材や消耗品を直接寄附

③現場で直接の労働活動

④陰ながら個人的に金銭面での支援寄附

⑤企業として継続的な寄附

どれも欠かせないご支援です。おねがい いつもありがとうございますおねがい

 

川口こども食堂 を運営するにあたり、 皆様からのご寄附を受け付けております。

<まずは こちらをチェック!>
こちらの勝手なお願いやわがままな気持ちにも ご賛同いただける方は
是非ご支援を宜しくお願い致します。

□ 成長期のこどもたちに おいしい食事と楽しい食卓の時間を提供したい!
□ 未来の川口市のこどもたちを栄養面から支えたいな!
□ 安全な食べ物を摂ってもらいたいよ!
(※必ず消費期限以前のものをお願いします!賞味期限ではありません)
□ 近隣だから直接もっていくよ! (※要事前連絡)
□ 遠方だから送るけど、送料元払いでいいよ! (※要事前連絡)
□ 使い切れなかった食材がもし残れば、参加した皆で分け合っていいよ!
・・・という方。よろしくおねがいします。

 

今回は新メニュー”夏野菜のさっぱり炒め”ですまじかるクラウン

 

食材は、せっかくのご寄附を駄目にしないように品目や寄附募集期間、
受付締め切り日、及び食材受取り日をこちらから設定させていただきます。

(下記 窓口案内参照)

 

今回お願いしたい食材は・・・ 

 

 ・じゃがいも(サイズ中) 23個

 ・パプリカ(黄色、赤) 5個  

 ・豚バラ肉(薄切り、脂少な目) 2300gドキドキ<募集締切>ご寄付のご連絡ありがとうございました(9/9)ドキドキ

<調味料:日もちするため、記載量以上あれば大丈夫です>

 ・マヨネーズ 700g  

 ・フレンチドレッシング(キューピー) 1本

 ・和風顆粒だし1箱

 ・醤油(1190g使用予定)

 ・みりん(397g使用予定)

 ・酢(580g使用予定)

 ・料理酒(700g使用予定)

 ・なす(サイズ中) 45個ドキドキ<募集締切>ご寄付のご連絡ありがとうございました(9/6)ドキドキ
 ・ピーマン 20個:募集中(10/20個のご寄付のお申し出がありました(9/5))
 ・玉ねぎ 16個:募集中(4/16個のご寄付のお申し出がありました(9/5))

 

 ・にんじん 2本ドキドキ<募集締切>ご寄付のご連絡ありがとうございました!(9/5)ドキドキ
 ・きゅうり 7本ドキドキ<募集締切>ご寄付のご連絡ありがとうございました!(9/5)ドキドキ
 ・えのき 5個ドキドキ<募集締切>ご寄付のご連絡ありがとうございました!(9/5)ドキドキ
 ・ケチャップ 1本(840g使用予定)ドキドキ<募集締切>ご寄付のご連絡ありがとうございました!(9/5)ドキドキ
 


窓口案内
[連絡先(要事前連絡)] 代表 佐藤

川口こども食堂広報事務局 k.kshokudo@gmail.com
facebook[広報担当] 木村・角南
https://www.facebook.com/kawaguchi.kodomoshokudo/
上記にメッセージ後、下記へ直接時間内にお持ちいただくか、元払いにてお送り下さい。

 

[寄附品(食材)受取時間]

9/9(金)までの平日の時間帯指定:9時~17時 

(※要事前連絡。ご連絡のない場合は不在のため申し訳ありませんが受け取れません。)

ビックリマークお肉:保管場所がないため、当日(9/10(土)16:00-17:00)に中央ふれあい館2階調理実習室へ直接お持ちいただける方に限ります。

 

[寄附品(食材)受取先]
川口こども食堂 代表
〒332-0014 埼玉県川口市金山町12-1
サウスゲートタワー2F Mio川口
(会社名)一般社団法人セーブ・フォー・ザ・ネクスト 
代表 佐藤匡史
電話:090-9107-3361


活動に賛同して下さる方からの寄付・ご支援を募っています。
あなたにもきっと見つかる川口こども食堂との関わり方

川口こども食堂応援アプリ音譜http://ethicalmin.jp/音譜