こんにちは、藍ですニコニコ



大河ドラマ2024「光る君へ」。主役は紫式部。



第一話を見ましたが、さっそくお衣装が素敵だったキラキラどれだけの十二単が用意されているんだろう。



私、平安時代好きなんです。昔、27歳頃かな?十二単が着てみたくて一人で京都へ行きました。









一人では動けないくらい重いです。



「今の時代にこんなに重かったら昔はもっと重かったのですか?現代人より小柄なはずだし」と聞いてみたら、昔の生地は今より粗悪で薄い分軽かったそうです。



流れるような重ねの部分など本当に綺麗キラキラ一生の思い出になる貴重な体験が出来ました。




私のバイブル「なんて素敵にジャパネスク」のゴリ押し。





こちらは数年前に出版された復刻版。



新装版。綺麗で可愛い絵ですが、私は旧版?の大人っぽいイラストも好きです。そちらは古過ぎて手放してしまいましたタラー




漫画版の文庫。



かなり長い期間を経て、なんと続編も漫画化されました!知った時は興奮で震えました!でも山内直美先生の絵柄がかなり変わっていて、私は以前の方が好きだったな、なんてアセアセ




児童書にもなっています。











同じく氷室冴子先生の「ざ・ちぇんじ」も大好き。男女の双子の入れ替わり物ですが、元は平安時代後期の「とりかえばや物語」。



この時代に現代ではよく見かける「女の子が双子の兄弟のふりをして男子校に通って寮生活」みたいな想像を物語にするとは。



私は氷室冴子版しか知りませんが、帝より宰相中将の方がかっこいいと思うのだけど。







源氏物語は「あさきゆめみし」と田辺聖子さんの「源氏物語」しか読んだ事はありません。





こちらが面白すぎて私の源氏物語のイメージは完全にこれです。登場人物は京都弁で、おじさんになった光源氏は女性達から「なんかもう違うのよね」と言われている事に気づかず色男ぶっているというコメディ。





平安時代と言えば「陰陽師」。野村萬斎さんの陰陽師大好きなんです。



歴代色んな安倍晴明×源博雅がいますが、やっぱり野村萬斎さんがいちおし。




野村萬斎さんと言えばのぼうの城も好き。




小説も読み、映画も見ました。設定は面白いんだけど色々突っ込みどころもあり。







こちらも紫式部が主役の平安ミステリーですね。面白くなかったわけじゃないと思うけど、なんだかあまり印象に残っていませんアセアセ