こんにちは、藍ですニコニコ



正月早々自宅に帰りました。1週間以上家を開けるのが不安でアセアセ



帰宅してまずしたことは、クリスマスツリーの片付け!クリスマスから帰省してたからね、という言い訳。



実家ではいつも退屈して「早く帰りたい」という息子ですが、じじがリビングのテレビでYouTubeを見られるようにしてくれたり、弟のプレステ4を出してくれたので退屈しなかったようです。




塊魂を用意しました。5歳児でも分かる簡単ルール。




帰省の時はスマホショルダーが大活躍です。



新幹線でもスマホの忘れ物が非常に多いとアナウンスがありましたが、常に首から下げておけば忘れる心配無し。



中にチケットやカードも入れられるのでスッと出せるのが非常に便利。






幼稚園の送り迎えでもスマホショルダーだけ首から下げているお母さん方が多いです。





私の今年の目標は美活!!


毎年、目標なんて一瞬で忘れてしまうので口だけになる可能性も高いけど。



今回出先で親に撮ってもらった写真に写っている私が、あまりにデブブスババァな事に衝撃を受けまして悲しい



さらにここ半年ほど肌荒れが酷く、母にも「なんかあんた肌荒れてない?中高生の頃にもニキビほとんど出なかったのに。皮膚科行きな?」と言われるほど。皮膚科行ってみよう。



30代後半なのでホルモンバランスの変化かなぁと思ったり。



不妊治療中に飲んでいた命の母ホワイトが残っているので飲んでみようか。



皮膚科の予約。歯医者の予約。美容室の予約。筋トレとウォーキングして、何より食べる物に気をつけよう。



夫が居なくなってから料理が面倒になり自然に4キロほど痩せたんだけど、絶対戻ってるわアセアセ秋から冬にかけて食欲があり過ぎた。



そして今年はうじうじ考えるのはやめて行動に移すようにしよう!主に息子の事で。





米粉を購入。これはダイエット用というより息子の花粉症対策に薄力粉を減らすためですが、私も便乗しよう。



スーパーでラカントsを買ったら130gで500円超えと日常的に砂糖を全て置き換えるのは金額的に厳しいなとパルスイートも買ってみました。


調べてみたらラカントの方が体には良さそうだけどねアセアセ



久しぶりに甘酒も仕込みました。我が家の甘酒メーカーはこちら。ヨーグルトも作ります。


甘酒も2倍の量で砂糖と置き換えられるみたい。例えば甘酒で煮物やケーキを作れるのかな?












夫から届いた初日の出の写真。南米の某国に旅行中らしい。



たぶん私は一生行かないと思うので写真いっぱい送ってねと頼んでいますがネット環境が悪いみたいですね。