二千円で宿泊代5千円引き+二千円のクーポンが買えるといわれても
OTA利用不可で、宿泊料金が分からない状態での発売で正直様子見だった
We Love 札幌
https:/
ところがどうみん割との併用可能ということでバグの様なプランあったんで泊まってきました。
京王プラザホテル札幌
https:/
新しい旅のスタイル朝食付
1泊につき1人1,000円相当のお買い物券
レイトチェックアウト13時
出発日の17時まで駐車場無料プラン
スタンダードシングル10200円が5000円引きの5200円
ここからWe Love 札幌併用して5000円引きの200円
2000円先に払ってますが、2000円分のWe Love 札幌クーポン貰ってますし、
1,000円相当のお買い物券あるんでプラスになるという謎のプラン
祝前日に泊まってこれは凄い、
しかも当日付いてみるとアップグレードの提案、
過去のほかのホテルでツインやダブルにアップグレードというはありましたが、
トリプルームは初めてめっちゃ広い、しかもトレインビューの部屋
朝食
ブッフェ&パーティコート グラスシーズンズ
ブッフェ 6:30~14:00 (L.O.13:30)
最初見たときどういうことだ?と思ったんですが、
朝食昼食で分けていないという珍しい形、
大体10時半くらいで入れ替わる感じでした。
朝の実演は
・寿司
・野菜寿司
・スペイン産生ハムのカッティングサービスとローストビーフ
赤ワインビネガーの“シャリ”をグラナパダーノで和えた洋風寿司
・オムレツ
・北海道産とうきび入り洋風ホワイトソース
・あっけしおにこんぶしょうゆと玉葱の和風ソース
・根室産花咲蟹入り中華風あんかけソース
昼の実演は
・フォアグラのポワレ トリュフペリグーソース
・北海道産秋鮭のパイ包み焼き クリビヤック仕立て
両方あった実演
・コーヒーゼリーのアフォガート
他にも
京王プラザホテル札幌伝統のレシピで作った仔牛肉のパテは朝のみ、
サッポロクラシックで煮込んだ豚肉と玉葱のタルトは昼のみ等
結構朝と昼でメニュー違います
詳しくはこちらのメニューから
https:/
後スパークリングワインもあります
どれも美味しかったですが、
朝から寿司、しかも定番だけでなく秋鮭や秋刀魚といった旬のネタ、ユリ根、かぼちゃといった野菜もあって、一つ一つが小さめのたいろいろ食べれるのも嬉しい
日本最北端の酒蔵増毛国稀酒造の酒かす入り冷たいチーズフォンデュ
“めんこい”シマエナガプリントのパンケーキを添えて
シマエナガ推しなのは解ってましたが、この料理はずるいw
それとデザートのアフォガート、これをブッフェでやるのが凄い、
非常に満足度高かったんで、また利用したいですね。