泣ける子供の優しさ | 【塾なし】2026公立中高一貫校を目指すおちびのひとりごと

【塾なし】2026公立中高一貫校を目指すおちびのひとりごと

小5、小2の子を持つ隠れ教育ママです。
公立中高一貫校の受験を考えてママ塾に取り組んでいます。
日々の子育ての悩み、思ったことを書きたいなと思っています。

お久しぶりになってしまいましたにっこり

兄は今週いっぱい学校をお休みしましたが
熱も下がり元気になりましたーほっこり
咳は少しでるのであと少しかな?

本当は今日も模試があったのですが
キャンセルです泣


一週間近くほぼノー勉に…無気力


Duolingo だけはやってましたグッ


(元気になってきたので
計算くらいやったら?と言いたいが
我慢我慢…)


とにかく子供の笑顔が大事飛び出すハート
元気になって一安心ですスター



と思ってたら
私が風邪もらってしまいましたーえーん


そうしたら
ご飯なんて作ったことないのに
兄が「 僕作るよびっくりマーク
って!!


泣けるー泣くうさぎ


なので
冷凍うどんを解凍して
あえるだけのソースをかけて完成びっくりマーク
のうどんを作ってもらいましたルンルン
(見てないのに火を使うのは危ないので簡単に作れるものを考えました)


それだけでも気持ちが嬉しいよ…笑い泣き


弟ちゃんはお風呂掃除頑張ってくれました拍手

弟ちゃんはなぜか元気ですキラキラ
弟ちゃんは元気でいて…お願い


自分自身が元気じゃないと
送り迎えもできないし
困っちゃいますね悲しい


暖かくなったり寒くなったり
体調を崩しやすいですが
体調に気を付けていきましょうウインク