小数点の壁 | 【塾なし】2026公立中高一貫校を目指すおちびのひとりごと

【塾なし】2026公立中高一貫校を目指すおちびのひとりごと

小5、小2の子を持つ隠れ教育ママです。
公立中高一貫校の受験を考えてママ塾に取り組んでいます。
日々の子育ての悩み、思ったことを書きたいなと思っています。

実は三連休

二泊三日のサッカー少年団の合宿がありましたサッカー


丸焦げになって帰ってきて

誰…!?ポーン


という勢いです。


親元をこれだけ離れたのは初めてでしたし

暑さもあったので

心配しましたが

楽しく過ごせて

貴重な三日間になったようですニコニコ




さぁ今日から新しい分野!!


小数のかけ算、わり算に入ったのですが…


思った以上に難しいみたいで…ネガティブ


疲れもあって頭が回らないのかもしれないのですが…悲しい


親的には小数点ずらすだけ…

って思っても、初めてだと難しいようですあせる


そこで

すがる思いで


こちらをポチってみましたびっくりマーク


こちら6月に発売したばかりみたいですスター


新しいもの好き飛び出すハートよだれ


まだレビューがなくわかりませんが

ホームページを見てわかりやすそうだったので

受験研究社なら!!

ということで、ポチ下差し


小数だけの問題集があるのが納得しましたあせる


小数でつまずきやすいのですね魂が抜ける


苦手~煽りと思う前に少し

予習シリーズから離れて

取り組んでみようかと思いますにっこり


また取り組んだら

レビューしたいと思いますびっくりマーク