スープ | ひとりごと

ひとりごと

ブログの説明を入力します。

おはようございます

今年の掃除はウェットティシュを使ってだいぶ楽になりましたカナヘイきらきら
今は100均一で掃除の用途に合わせた何種類も売っていますね〜カナヘイハート

{5158ECFE-4815-457B-9F69-1CE10E690250}

私が舌を出しても可愛いくないのにとびだすうさぎ1サッ
なぜ君は可愛いんだカナヘイ!?

{DC28FB4C-1994-43A3-80F1-8A7D115AC56F}
猫のしっぽかえるの手を録画して、
ベニシアさんがアイリッシュスープを作っているのをTVを見て、私も気合いピスケ気合いピスケ気合いピスケって思って

自分なりにアレンジして作ってみた
ベーコンがなくて、賞味期限が切れたハムてへぺろうさぎ
玉ねぎ、人参、じゃがいも、キャベツを
月桂樹の葉っぱ、固形スープの素、にんにく、生姜、砂糖を少し入れて煮込み、仕上げましたカナヘイピスケ

ベニシアさんはベーコンブロックぶつ切りに
キャベツを最後
私はハムでキャベツは先にじゃがいもを最後に

アイリッシュとはアイルランド料理らしいです
ラム肉だったり、牛肉だったり、肉じゃが風だっり家庭によって色々レシピが違うらしい。

固形スープを使わずに、ハーブや塩コショウでシンプルに味付けするのが本場らしい。

フランス料理のポトフと似てる
違いが良く分からないや

まっいっか

コツはゴロゴロと野菜大きめ、
ぶつ切りでいいみたい。

優しい味に仕上がりました