塾講師1年目の皆さん、こんばんは。
いつもありがとうございます。

塾の先生になって半年が過ぎ、あるいは1年半が過ぎ。
生徒たちと向き合って授業をすることにも慣れ、
授業の予習をすることがやや面倒くさいなと感じたり
教室の掃除は社員がやればいいのに…なんて不満を感じたり。

塾講師が板についてきた今、一つお尋ねします。

あなたは、
優しい先生ですか。
それとも、
怖い先生ですか。

いえ、これだけではないかもしれません。
わかりやすい先生、面白い先生、熱心な先生…。
でも、ここで聞きたいのは
優しいか怖いか。

例えば、生徒が宿題を忘れてきたときに
あなたはどう対応しますか?

Aどうして忘れてしまったのかな。
Bなに忘れてんだ、そんなんじゃ合格できないぞ。

きっと理由を確認するはずです。

Aそうか、わかった。では、その宿題どうしようか考えよう。
 今日残ってやっていく?あるいは、いつまでならできそうかな?
B今日残って終わらせなさい。先生にチェックしてもらうまで帰るなよ。

そして、終わっていない宿題をどう終わらせるか決めます。

A次からは忘れないようにしようね。どうすれば防げるかな。
B次忘れたら塾辞めてもらうからな。ちゃんと直せよ。

やや極端でしたが、
私の知る先生にこのAさんとBさんみたいなタイプがいます。

Aさんは、理由をきちんと聞いて、原因分析を生徒としながら
次に同じミスをしないための対策までも生徒と考え、決めます。
生徒の言葉にいちいち頷きながら、良い点悪い点を伝え、
改善のための行動も具体的に相談して決めていきます。

Bさんは、やるべきことはきちっとやらなきゃダメだと言い切り
終わっていない宿題は確実にその場でやらせて、少し厳しめに
注意をして、二度と忘れるなよオーラ全開でキッとにらみます。

ちなみに、実はその横にいるCさんは
Cしょうがないなぁ。じゃあ、次回見せてね~。

はにかむような笑顔で「こら、ダメだぞ」ジェスチャーをして
おしまいです。生徒も「すんませーん」って感じです。

一般的には

A先生は、冷静に生徒の話を聞きながら寄り添い、ともに
解決策を見つけ出すようなアシストするタイプの先生。
優しい面もありながら、きちんとすべきところは理由を
きっちりと説明しながら諭す。

B先生は、熱血オラオラ系で生徒をグイグイ引っ張りながら
どこまでも厳しく圧を掛けながらも合格可能性を極限まで
高めようと頑張ってくれるタイプ。

C先生は、生徒からの人気もそこそこあって話を聞いてくれる
面白くて頼りにしたくなる兄さん姉さんキャラ。わがままを
言うと、なんだかんだで実現してくれちゃったりする。

とか。

でも、実は…
A先生は、仕事は仕事、と割り切っているところがあって
自分自身をしっかりと持っていることもあり、入試期間でも
自分の予定を最優先…と、あまり情に流されなかったりする。

B先生は、自分を犠牲にしてでも生徒の合格のためなら何でも
やります的言動も。周囲のアドバイスには耳を傾けつつも
易々と聞き入れることはなく、自分の方法を信じて突き進み、
それでいてスゴイ結果を出せてしまうところも。

C先生は、したたかに計算しながら生徒と向き合う。

ニコニコとしながらも目は笑っていない。今回は泳がせるが、

次に同じミスをしたら…そしてその次は…と実は全て考えた上での
面白キャラで生徒を掴んでしまう、影の仕事人。

ちょっと創作も入っていますが、こんな先生がいたなぁと
思い出しながら書きました。

もし、あなたが生徒の立場なら、どの先生の対応が良いですか。

もちろん相手の生徒の年齢学年、性格、受験の有無など様々な
条件によって使い分けることもあるかもしれません。
生徒や保護者との信頼関係の深さによっても対応は変わります。

A先生は一見優しそうに見えますが、生徒がずるがしこくて
先生の問いかけに対して適当に話を合わせて反省したフリをして
その場を切り抜けるだけ…だとしたら、本当の意味で
その生徒のためにはなっていません。

これを本気でやるなら先生の眼力が問われます。

反対に、B先生は怖い先生のように見えますが、
宿題をきちっと終わらせてこなければ厳しく叱ることで
その生徒が将来社会に出たときに、同じように何かを忘れて
周囲から諦められたりしないよう、今のうちに厳しく注意して
直すようはたらきかける…とも見え、最終的には優しさです。
ただし、怖すぎると生徒が委縮していまい、本来の意図が
伝わらないこともあります。

その場だけのことを考えて対処する先生もいれば、
生徒の数年後のことまで考えて対応する先生もいます。
できれば、その両方を考えられる先生になってください。

つい最近、
アルバイト講師の先生の対応が厳しすぎるとのクレームを
生徒や保護者からもらったので、そんなことを考えました。

毎回を宿題やってこなかったり忘れ物が絶えなかったりした
その生徒の行動や反省の無さがそもそもの課題で、
それでもその先生はそれまで何度も何度も注意をし、
生徒から理由を聞き、なぜ宿題が必要かを説明をするなどして
何とか変わって欲しいと頑張っていただけに、
保護者からクレームをもらい凹んだ表情で肩を落として帰る姿は
本当に可哀そうでした。

厳しく叱ってくれる人がいることのありがたさ。
今はもうそんなことを思ったりしないのでしょうかね…。