仙台のSOUTAI祭りに行ってきました♪ | 整体院 たなごころ 沖縄で健康の種を育てる

仙台のSOUTAI祭りに行ってきました♪

いや~、今思い出しても楽しかったSOUTAI祭り!

北は北海道から南は沖縄まで
全国から手技療法家や主婦の方など
バラエティーに富んだ方達が参加してました。


操体法という共通のキーワードで集まったのですが

もう!


本当に素晴らしい人達ばかりでした。
(上から目線ですみません。。。)

1週間経った今でさえ
その余韻に心地よさが残ってるくらい
今年夏の1番の思い出です。

手技療法家では知らない人はいない?という位有名なお三方。

仙台操体医学院 今先生


やすらぎの杜整体院 上川名先生

ひふみ健康整体院 加藤先生

3人の先生が集まった奇跡 (笑)の祭りでした。



しかも、参加者含めお三方がお酒が好きなので
のんべーな私はそれだけでも嬉しくて
正直、仙台まで飲みに来たんじゃないか?というくらい
先生方とお酒が飲める事が嬉しかったです (笑)

今回の祭りも第一回目なんですが
色んな気づきがありました。

技術的な事よりも

その奥にある大切なものを伝えていただけて

これからのライフワークや人生観の指標になったし

この仕事をやってて本当に良かったな~としみじみ思えました。

その内容をちょこっとだけ書きますと・・・・

潜在意識とのコミュニケーションをとる
『OK!』『よし!』などの言霊を言う
『これでいいのだ』バカボンパパは凄いのだ!
治る気になれば治る
痛いにも訳がある
治らないということはその人は治っちゃいけない事もある
邪魔を極限になくすと自然と勝手に改善していく
操体=自分
目の前の患者は自分の鏡
自分の中から出てくるものを大切にする
いかに丁寧に接するか
自分をみながら自分を楽しむ事
困ったら人に聞け!


参加してないと、なにをしてたんだろう?と思うかもですが (笑)

一人の手技療法家として

アハッ!体験の連続でした。



その後の懇親会は

やっぱり


飲んでました (笑)





$整体院 たなごころ 沖縄で健康の種を育てる



そして、念願の一枚を撮ることができました。

それがコチラ↓


$整体院 たなごころ 沖縄で健康の種を育てる


目線をあえて外してますが (笑)

貴重なショットです!

写真からでも

各先生の人柄が伝わってきそうな

絶妙の『ま』で撮られている感じがいます。


(写真を撮影して下さった又吉先生!ありがとうございます!)


来年も参加したくなる素晴らしい祭りでした♪





そういえば


写真観ると・・・



・・・




・・・



やっぱり痩せなきゃ!と思います。


某先生のように獣になれるように


ランニングしようかなぁ~(本気で悩んでます。。。)