今回は少し前回の記事の補足というか前回の記事のアナザーブログみたいな感じになります
前回記事↓
今回は実際イコノイジョイ2023シャッフルパーティーはどんな感じになるのかを予想したいと思います
まずセトリ数ですが通例通りだと大方本編(アンコール除く)で20曲くらいの楽曲数になってくると思います
そしてそのうちオープニング4曲エンディング4曲(イコノイジョイ全員参戦楽曲)このぐらいは少なく見積もってますが詰めてもこのぐらいは割さいてくるかなと思っています
でもこのオープニングとかのターンで去年の君音しゅきぴのようなテレコは一曲くらいあるかもです
そして流石にオリジナル曲ゼロもなさそうだと思うのでかなり少なめにはしますがイコラブ2曲ノイミー2曲ニアジョイ1曲くらいは最低でも入れてくるかな?と思います
結構詰めましたがそれでものこり7曲くらいにはなってしまいますかね
そして前回のブログで触れた全体シャッフル(イコノイジョイごちゃ混ぜにした)3グループぐらいに分けて一曲づつやるとすると残り4曲
でここで去年の祝祭からのチョコメラのような衣装完コピテレコ一曲づつ入れて残り2曲なんで
ニアジョイがイコノイどちらかの何かしらの楽曲完コピ1そしてそこに返す刀でイコノイ姉さんダブルでニアジョイなにか1曲って感じが1番妥当な線じゃないかな?と言った感じです
やっぱりこう考えると尚更個別のユニットとかは流石に理論的に難しいかなと現実感じてしまいます
とりあえず仮にセトリ組んでみましょうか
あくまで仮なので楽曲などはテキトーですので前もあった!とかそんな感じのものも含まれますが大体そんな感じよねーくらいの流れとして見てもらえれば程度です
イコノイジョイ2023シャッフルパーティー仮セトリぷれぜんとばーいRUIGOw
00 オープニング(overture)
01 おーだーりん (全員)
02 くるくるかき氷 (全員)
03 君と僕の歌 (イコラブ)(全員)
(軽いテレコパターン歌うのはイコラブステージ上は全員)
04 君と私の歌 (ノイミー)(全員)
(知ってましたよ?wの去年の天丼パターンですw)
mc (イコノイ)(ニアジョイはけ)
05 新曲 (ニアジョイ)
(イコラブ14thあたりに加わる新曲あたり)
06 多分発表されてそうなノイミー新曲 (ノイミー)
07 君はこの夏恋をする (ノイミー)
08 イコラブ14th表題 (イコラブ)
09 イコラブ14thカップリングあたり (イコラブ)
10 探せダイヤモンドリリー (ノイミー)(衣装込み完コピ)
11 秘密インシデント (イコラブ)(衣装込み完コピ)
12 手遅れcaution (ニアジョイ)(衣装込み完コピ)
13 孤独ライオン (イコノイミックス)
mc
14 お姫様にしてよ (イコノイジョイシャッフルチームA)
(これは自分の前ブログ参照していただければわかりやすいかもです)
15 あの子コンプレックス (イコノイジョイシャッフルチームB)
16 天使は何処へ (イコノイジョイシャッフルチームC)
17 いらないツインテール (全員)
18 すすきじゃない (全員)
19 青春サブリミナル (全員)
20 この空がトリガー (全員)
本編エンド
ついでなんでオマケでアンコールw
ac01 夏祭り恋慕う (全員)
(ここにきてラストのラストでRUIGOは浴衣もってきたい!w)
ac02 笑ってフラジール (全員)
ac03 まほろばアスタリスク (全員)
mc
ac04 トリプルデート
完
ざっくりとこんな感じですかね?
やっぱり見たいの入れたら全然枠たらんのっすよね、個人的にはデイブレイク着たイコラブもめっちゃみたいし、佐々木舞香真ん中置いた泡(スパークル)もみたいし全然枠たらねーっすw
なのでこうやって並べてみるとますますここのセトリふたつ持ってくいかりんぐピオニーズとちょこもなか虹の素はやはり今回このイコノイジョイ2023シャッフルパーティーの中には入れ込みにくいよねって感じてしまいます
そんなのなくても適当にみつくろっただけですけどこんな感じでもだいぶ神イベだとは思いますけどね十分w
まぁ何が言いたいかというと
やっぱりイコノイジョイフェスだけだと願望回収全然追いつかないから某共◯党のおばさん達にイコノイジョイ冬祭開催強く訴えかけてもらうしかねーな!(やめろwww)って事wおわり
そういえばまだイコノイジョイ揃った浴衣はまだないんやね...今年こそは来そうな予感ビンビン!w
あと根拠は薄いがこのおっさんの佐々木舞香レーダーも反応し始めているのでそろそろなんかくるよ!うん!...多分...w