暖かいですねぇ〜

色々と直して長距離ランテストして無かったからちょっとお山に足伸ばして様子見します

山岡の道の駅でビューエル乗りの方と暫し談笑して

上矢作のらんらんに到着

後輩のT君がオーバーホール仕立てのWRで来てましたよ

平日の大盛りはチャレンジャーの様な爆盛り

大盛りでも平日と土日では作っている人が違って盛り具合がかなり違うんです

上矢作からクネクネ走って平谷の道の駅で休憩

いくら暖かい日でもココは8度とチト寒い

153を治部坂方面へ行くと6度とやっばり長野県はまだまだ寒いですねぇ〜

道路も塩化カルシウムがガッツリ撒かれていてまるでソルトロード

2回ぐらいしっかり雨降らないと流れないでしょう

昼神温泉のファミマでコーヒータイム

ここは14度と暖かい

清内路峠は5度とめっちゃ寒いし

道端にはまだ雪が残っていて溶けて流れ出したところが湿ってたから注意して見ていたら日陰は凍ってましたよ

中山道を抜けて馬籠でイップク🚬


らっせい美里の道の駅でとっても元気な女子と暫し談笑して帰還


微妙にフロントフォークからオイルが漏れ出してしまったXR250もちゃっちゃとバラして


いつも同じ逆さ釣りにしてフォークオイル抜いて

この後は手が油まるけで写真は無し

次回はスカイウェイブのフロントブレーキに不満を覚えたから強化する段取りをします