朝9時に上郷サービスエリアで待ち合わせして

88NSRが合流するのに見合のサービスエリアに移動

上郷を出る時にドカのストリートファイターが冷えたハイグリップの洗練を受けて転倒したけどなんとか修復してツーリング再会


浜松インターで高速降りてバイク神社で有名な大歳神社⛩へお参り


近くのヒョウドウに寄って皆んなでお買い物

目移りして自制心と格闘してトレーナーだけ買って


うなぎの康川さんへ


たまには贅沢して鰻重の松上を注文

めちゃ旨い😋


その後は強風吹き荒れる浜名バイパス走りノロノロな国道1号を我慢の走行で大あんまきの藤田屋へ

豊田南のインターから高速乗って帰宅

内津峠では1度❗️一日中寒い中走りまくりましたよ


帰ってからよく見ると塩カリしっかり拾っているし

早い内に洗わないと錆びまるけになってしまうやんっ


帰ってからは昨日の続きスカイウェイブのフロントブレーキキャリパーの徹底清掃

ピストンはテッカテカに磨いてキャリパー全体もダストはしっかり洗って


車体に組み込み

いつも皆さんが乗ってるバイクを見る時全体的に眺めてから足回りを見ればだいたい車体のコンディションとか扱われ方が解りますがやっと見られても恥ずかしくない状態になったかなっ☝️

左右のキャリパーだけでここまでバケツの水が汚れるって相当汚れて無ければなりません

残すはETCの取り付けとラジエター液の交換でとりあえずの完成まで来ましたよ