初めて買ったドカティが851ストラーダ❗️

この車両当時雑誌クラブマンで連載されてた車両で編集長の田口さんから譲ってもらい

フロント回りをCBR900RRに交換して前後のホイールはYZR500用のマービックマグホイールを装着

鈴鹿で走ってみて916に全く着いて行けなかったのを機にインジェクションを撤去❗️ピトーR&Dで2個独立型のFCRをワンオフの作って貰い戦闘力も上がって916もストレートで交わすぐらいになって来た時に996が出だして

どうしても851系のデザインが好きで888SP4を導入❗️

鈴鹿のドカティカップには毎回出場してましたねぇ〜


ドカティでのレースは終了して

一時期日本に2台しか無いズポンドンドカティにも乗ってましたがリンク設定が酷くてちょっとしたギャップでもモロに拾ってしまいレース場の様な全くギャップの無い場所で走る設定になっていて公道で乗るには向いて無いバイクでしたよ

数年前にも996SPSに乗って以来ドカティには乗って無いですわぁ〜

今後は解らないけど、たぶん又ドカティに乗る事はないかなぁ〜