この最近、福祉施設で行われるレクリエーションは『遊びりテーション』と呼ばれている。
リハビリよりもっと遊び感覚で楽しく取り組めるよう、介護の世界のレジェンド三好春樹先生とその他の方々による布教のお陰でかなり広まっているし、初任者研修以上では当たり前に習う。
この遊びりテーション、私がメインで担当しているが、前の会社で見よう見まねでやってたものもかなり役立ち、あー、私、遊びりテーションやってたのかぁ❗️と感嘆しております。
この遊びりテーションで有名なのが宮崎のデイサービス、リハシャインみやこんじょさん✨
インスタグラムにたくさんヒントを乗せてくれてるので、多くの介護士の駆け込み寺になっています🎵いつもありがとうございます(深々)
が、後輩さんは、これを全部再現しようとして、材料や器具など、自費で購入してくる。
100均ですから、と言うけど、会社の物を自費購入するのはどうかな、と。
まあ退職後にみんな持って帰るならありかとは思うが。
私は本当にSDGs。会社にあるものであるようにアレンジする。みやこんじよさんの遊びりテーションは、アレンジしやすいのだよ。
以前いた特別養護老人ホームでは一切レクリエーションなどやってない彼女には、教科書通りが大切なのかも、と私ももう口を出さないでいるが。
昨日はペットボトルの蓋を洗濯バサミでつまみ上げて点を競う遊びりテーションやりました🎵
私が楽しめないと利用者さんも楽しくない❗️をモットーにしておるのです✨
今度は何しようかな~❤️