さとりっちです。
いつも、ブログを読んでくださって、
ありがとうございます♡


パン仲間や友達のことを連続で書きますね。



パン屋さんに勤めている時に、

休憩でよく一緒になる人でした。


その子は、話してみると同い年。

その方は東京出身で、私は栃木生まれ。

同じ関東で、私は長く神奈川に住んでいて。


だからか、友達と話すと、

神奈川に住んでいた頃を思い出します。



ある時、その子がお店を辞めてしまって、

突然だったから、連絡先も知らず。


でも、なんとかして、連絡したんですよ。

わたし。



お互いに忙しくて、

何回目かで、一緒に行ったがいつもカフェ☕️

でした音譜


おすましペガサス


彼女と、初めて行ったのは今年の3月🌿


御代田町の、Lさん♡

インテリアの家具を作ったり、

カフェもしています。





入り口



入ってすぐの、左手のコーナー



お店の中を通って、空いている席は、

まさかのコタツ仕様晴れ


ぬくぬくあったかくて。


コタツの先の反対側に、この席があります。



その先に、高くなった、

見晴らしの良い席が🌿



三月の頃は、まだ木の芽も、

準備段階🌿


長野のこの辺りは、寒いからね。



出てきたランチナイフとフォーク





うる覚えですが、ここでしか食べられない、

卸していない?ソーセージが入っています。



この頃は、パン屋に働いていたから、

ソーセージのサンドが新鮮でした音譜






テーブルには、いつもお花が💐キラキラ



自家製ジンジャーエールジュース



これまで、いろんな事を話しました。



彼女も、訳あって一人で暮らしていて、

何かあると、連絡したりしてラブレター



そんな、思い出の場所なんですよねドキドキ



また、いつか会えるかもしれないし、

会えないかもしれないけれど、



今度は、パン仲間を連れてこようと

思っていますドキドキ


沖縄話を聞くのに音譜



さとりっち