こんばんは
今日は100均アイテムで作った物をご紹介します
まずはフラワーボックス

花の部分をばらばらにした造花をクラフトボックスに詰め込みました
クラフトボックス×1
造花×3
計 400円
次はジュートバッグにお絵かき
ゼンタングルも取り入れつつ…

スペースにもう少し描き込みたいと思っています
反対側はこむぎちゃん

テイストが違いすぎるバッグの完成
100円
次は羊毛フェルト
こむぎちゃんをイメージしてチクチク

ぼさぼさなのは、こむぎちゃんにガブガブされたからです…
羊毛フェルトキット(ネコ)100円
次はプラバン+レジンのにゃんこヘアピン

①プラバンをネコ型に切り、裏面を紙やすりでやすりがけする
②やすりがけした面に色鉛筆で顔パーツを描き、削ったパステルで全体を色付け
③くしゃくしゃにしたアルミホイルを敷き、プラバンを乗せる
④そのままオーブントースターで加熱
ぐにゃぐにゃになりながら縮まり始め、元の板状に戻って止まったら取り出す
⑤急いで平らなもので押さえて反りを直す
⑥レジンを塗って硬化させる。お好みのぷっくり具合まで
⑦台座付きのヘアピンに接着
できあがり
プラバン×1
台座付きヘアピン×1(5本入り)
合計 200円
最後もプラバン。
ミッチーのパンフをうつしてみました
これは水性ペンで描いた後、オーブントースターへ。
対角にマステを貼りました

最近はこんな感じでハンドメイドしています
100均は手軽に材料を揃えられるので、
試しにチャレンジしてみるのに最適
皆さんもお手軽ハンドメイドを始めてみてはいかがでしょうか

今日は100均アイテムで作った物をご紹介します

まずはフラワーボックス


花の部分をばらばらにした造花をクラフトボックスに詰め込みました

クラフトボックス×1
造花×3
計 400円

次はジュートバッグにお絵かき

ゼンタングルも取り入れつつ…

スペースにもう少し描き込みたいと思っています

反対側はこむぎちゃん


テイストが違いすぎるバッグの完成

100円

次は羊毛フェルト

こむぎちゃんをイメージしてチクチク


ぼさぼさなのは、こむぎちゃんにガブガブされたからです…

羊毛フェルトキット(ネコ)100円

次はプラバン+レジンのにゃんこヘアピン


①プラバンをネコ型に切り、裏面を紙やすりでやすりがけする
②やすりがけした面に色鉛筆で顔パーツを描き、削ったパステルで全体を色付け
③くしゃくしゃにしたアルミホイルを敷き、プラバンを乗せる
④そのままオーブントースターで加熱

⑤急いで平らなもので押さえて反りを直す

⑥レジンを塗って硬化させる。お好みのぷっくり具合まで

⑦台座付きのヘアピンに接着
できあがり

プラバン×1
台座付きヘアピン×1(5本入り)
合計 200円

最後もプラバン。
ミッチーのパンフをうつしてみました

これは水性ペンで描いた後、オーブントースターへ。
対角にマステを貼りました

最近はこんな感じでハンドメイドしています
100均は手軽に材料を揃えられるので、
試しにチャレンジしてみるのに最適

皆さんもお手軽ハンドメイドを始めてみてはいかがでしょうか
