デリケートゾーン
膣の悩み
第一位 臭い
これはね
本当に気になる人は気になると思いますーーー
とはいえ なかなか 自分でクンクン臭うことはできないけど
トイレに行くとき
生理中とか 気になる気になる。。。 とよく聞きます。
でも なぜ そんな臭いが出てしまう場所なのか。。。。。
まず 大切なことは
洗うもの
と
洗い方
まず そもそも 膣というのは
通常 酸性で外からの影響を受けないように
自浄作用というのもあり 雑菌が繁殖しないよう
自力で膣を守っている場所になります。
酸性のPh数値は、大体3.8から4.5Ph
でも
みんなが 使っている
一般的に売られているボディソープや
お風呂のお湯、トイレのビデなどは
アルカリ性に傾いています
もし、 アルカリ性のものをずーーーっと使うと
膣の自浄作用が弱まり
雑菌が繁殖
臭いがぷーーんっと 出る状態になります
また その結果 かゆみが出てくることもあるんです
これは 菌のバランスが悪くなることで かゆみを起こすこともあるんです
だから 洗うものは 弱酸性 のものが良くって
体を洗うものとは別にしたほうがいいですね。。。
というのも
膣って 角質層がない場所なんです 汗
角質層て 潤いをキープする場所でもあるのに
膣は粘膜がまるだし!!!
唇と同じですよね
粘膜を ごしごし したら乾燥するし 粘膜をボディソープで洗ったら
よくないことは意識できる
だから 洗うものをチョイスするだけで 臭いは改善できる!と思ってますーー
あ! あと 脱毛!! VIOの脱毛は
ぜーーーーったい したほうがいいです!!!
やっぱり 毛に絡む 尿や、おりもの
は 臭いの原因になるので
毛があるのと ないのでは 全然違います!!!
恥ずかしくて私もずっとやらなかったですが、
やったら快適❤️❤️❤️
白髪になる前に脱毛も
やることオススメしますー!