こんにちは(^^)



時間あるときに貯めて書いてますので
今回も食の話
{81B4CE65-843B-4A05-9690-1E709BFF2655}

先日
無農薬大豆使用の
お味噌作りに挑戦してきました‼️‼️




お味噌汁で、このまごわやさしいを取り入れやすいし!
{32DDC54D-D08E-455F-875A-D96F57493DBE}


何より

食塩も、味噌は普通の塩を取るより減塩‼️‼️

{B1C15155-4A00-4965-AA4E-A4FB816125A3}

あ、ちなみに減塩味噌使ってる方

あれは、、、、💀


やめておきましょうね



さて、市販の味噌と
手作りの違い



これは、やばい🙀🙀🙀

{9E6103DF-80D3-4804-BDB8-6CB346171C63}



こんな効果もあるそうです

味噌汁飲むとリスクが40%も減るそうですね



{903FD0DD-56B0-4694-9AF2-AE506B184B5F}


さて、味噌は

これで出来上がる!
{2E92843A-A11A-495E-AC6A-22AC3B92680D}


だから、おうちの菌が入るので
一番家族が食べやすい味になるそう!


さて、今回は麦麹!


これを粘るまで潰していきます

手で!
{51B7BF68-29B7-4843-AA29-3F25E224276C}



{76B554C2-1C24-49B5-8B39-EB864DC5BB7C}



塩と、大豆の煮汁、大豆を潰したものを混ぜたら
ここまでなりました😻😻
{94D9C3B1-79A5-4AFD-A4DF-6CD84E01E532}



そして、塩をはり
蓋をして

あとは、半年後に食べれます😻😻

{8320864C-3EDD-4856-AD3F-A5DF50620061}



うん!!


楽し〜😆😆😆


今度は、5月20日に

私が主催で、
ゲストを呼び




味噌作りと健康に欠かせない
下着の選び方を合体させた

衣食住セミナーをやります


お楽しみに‼️‼️✨

まだ、時間と場所は、未定です