食を楽しむ | さとりプロデュース香港エステサロンの日常... 時々マレーシア
今日は沖縄に向かってます!
きのうはちなみに、新潟でした😆😆
さて、
私はいつも セミナーで
この
衣食住についてのお話しをさせてもらってるのですが
今回は食の話😊
食についての知識は、
ファスティング協会の認定校を頂いており
普段の生活に取り入れてます
有名な話ですね!
まごわやさしい
ご存知ですか??
身体が、喜ぶ!!健康になる!!
と言うやつです✨✨
朝食にはこの まごわやさしい が
取り入れやすいですよね!
沢山の野菜達から栄養をとれます
特にお味噌汁は万能😎😎
具沢山味噌汁に、
納豆にノリ
魚
ひじき
ある日は、
タコのカルパッチョには
水菜
タコ
玉ねぎ
トマト
ガーリック
アンチョビ
新玉ねぎ
丹波鳥
玉ねぎ
ひき肉
ブロッコリーに
人参
ざぼん
かぼちゃの種
大根とブロッコリーのサラダ
水菜 の煮浸しは
水菜に
椎茸
食べる事は
人生を楽しむ一つなのかな😊
と思ってるので
彩も気をつけてますが
やはり
品目にはいつも注意してます
まごわやさしい
皆様も
まずはお味噌汁に沢山の具材
いれてみてください😊😊

