今日は沖縄に向かってます!


きのうはちなみに、新潟でした😆😆

さて、

私はいつも セミナーで

この

衣食住についてのお話しをさせてもらってるのですが


{08AC3B94-C85A-4707-A35A-9AE81D1EECF5}





今回は食の話😊




食についての知識は、

ファスティング協会の認定校を頂いており
普段の生活に取り入れてます


有名な話ですね!

まごわやさしい

ご存知ですか??

{AF3F9920-61E7-452B-B1CA-A6DB5391A8EC}
普段の食生活に上記の食材を取ると

身体が、喜ぶ!!健康になる!!

と言うやつです✨✨





朝食にはこの まごわやさしい が

取り入れやすいですよね!
{AE8DCB9F-D9DE-4506-A943-A1F0B9A66EB9}



 沢山の野菜達から栄養をとれます

特にお味噌汁は万能😎😎


具沢山味噌汁に、
納豆にノリ
ひじき
{11CE936D-00CA-460F-A841-469D221498DF}





夕飯も様々な食材を使います



ある日は、


タコのカルパッチョには

水菜
タコ
玉ねぎ
トマト
ガーリック
アンチョビ

{1CF8FBE4-0D2D-46A7-820B-19474CD3E2BC}



グリルプレートには、
新玉ねぎ
丹波鳥
新じゃが
{D8B5F5AA-BA36-405D-B8EE-E032E2B259AC}

肝の煮込みには
生姜を、、
{EFD4C732-411E-4F34-A62A-8920C711E130}

椎茸の肉詰めは
玉ねぎ
ひき肉

{96B4C466-CD41-4678-A1EB-3A76EA99069B}

ザボンのサラダには
ブロッコリーに
人参
ざぼん
かぼちゃの種
{C7C76295-58E3-48CC-AC3B-FD91FCCC5E58}

大根とブロッコリーのサラダ
{6A8E161F-3FA4-4D9D-BB56-198B7C338056}

水菜 の煮浸しは
水菜に
椎茸
油揚げ
{BC8D20DC-7084-46F3-B6A0-35F0B6D41AEF}







食べる事は
人生を楽しむ一つなのかな😊

と思ってるので
彩も気をつけてますが


やはり

品目にはいつも注意してます


まごわやさしい


皆様も
まずはお味噌汁に沢山の具材

いれてみてください😊😊