5月23日、幼稚園の遠足でした!
晴れだったので動物園♪
(雨だったら科学館でした)

晴れだったのは良かったんですけど
お弁当作らなきゃいけないのがしんどかったー!
(科学館だと、食べる場所が無いって事で、お昼食べずに帰って来るんです)

しかも長女の小学校も、運動会の総練習でお弁当持参日。
(何故運動会の総練習だと、お弁当持参になるのか謎なんですけど・・・)

長男がお弁当作ってる間寝ててくれればいいのに
私と一緒に起きてしまうし
こんな時に限って旦那は早く行かなきゃいけないとかで
6時半前には家出ちゃうし(;^ω^)

おんぶしながらバタバタで何とか作りましたよ~💧

でも私なんかいいほうですよね。
次女の幼稚園は完全給食なので
遠足の時だけなんです、お弁当なの。
毎日お弁当作ってる方々がいらっしゃるわけで
大尊敬です!!!

子供たちが高校生になったら多分毎日なのよね。
今から考えるだけでも恐ろしい…:(´;Д;`):


さて、動物園はですね、去年2度ほど来てるので
さして楽しみ~!ってわけでもなく
むしろ高低差のある動物園なので
坂道を登ったりしなきゃいけなくて辛いイメージのある所でした。

でも、次女お目当てのレッサーパンダのとこに行ったら可愛くて♡


レッサーパンダって意外としっぽ長いのね・・・


次女も喜んでくれて良かったです♪


長男連れては大変だったけど
何とかなるもんだなぁと思いました。
行きも帰りも眠い時間だったようで
バスの中で爆睡してくれてたので助かりました!


5月24日、次女6歳の誕生日でした!
この日は幼稚園役員の仕事がちょっとあって
誕生日の準備も並行してやらなきゃだったので
やっぱりバタバタしてました(笑)

事前に準備すればいいのにねぇ(^^;)

誕生日のお祝いの夕飯は・・・


コストコのお寿司!
シャリも具も大きくて、大満足です!
ていうか残しそうになるくらい。
味も良かったです♪

これで2600円なんだから凄い!
回転寿司行くと、絶対4000円以上使ってしまう我が家なので、これは助かりました(*´∇`)ノ



ケーキは恒例の1切れずつケーキ。
好みが違う&次女以外はそこまでケーキ好きじゃないので
この位がちょうどいいのです。
長女の時はサーティワンのアイスをリクエストされたくらい(^^;)

次女はわりとケーキ好きで、ショートケーキとチョコケーキなら食べるので
ケーキリクエストされて今回はケーキになりました。
長女はチョコケーキじゃないと食べません。

私は右手前の、メロンが乗ったのを食べました。
フルーツの隣にはライムゼリーが乗ってて
爽やかで美味しかったんですが
下のほうを食べ進めて言ったら
最後の方にはちょっと気持ち悪くなってしまいました( ̄▽ ̄;)

これケーキ食べるといつもで
鼻と喉の繋がるあたりがモヤモヤするんです。
(分かる方いるかな?)
生クリームのせいかなと思ってるんですが、何なんでしょう?
甘いものは嫌いじゃないので、ケーキも美味しく食べたいなぁ。゚(゚´▽`゚)゚。

誕生日プレゼントは、キラキラプリキュアアラモードのスイーツパクト!
ただ、これ私の両親からなんですよね。
この他に欲しい物言わなかったので、いいかななんて滝汗

ちょっと今月厳しかったので許して(笑)


次の誕生日は8月24日の長男です!
1歳の誕生日だし、お盆帰省中にうちの実家や旦那の実家でもお祝いしようと思ってます。
私の父も8月17日が誕生日なので、一緒にやっちゃおうかなと😁

一升餅の代わりに一升パンなるものがあるらしく
食べやすいパンにしてみようかと考えてます。

今から長男が食べられそうなお祝い料理考えとかなきゃヾ(・ω・`;)ノ