うちにリフォーム詐欺っぽい人がきたんですー!えーん


普通にこわい!



夕方、隣の空き家(ポストを不動産屋の名前入りテープで塞いであり、誰も住んでないのは一目瞭然)のドアを何度も叩く音が聞こえ「ん?」となった我ちょっと不満


で、その後すぐ我が家のインターホン

「工事があるのでご挨拶に」と、インターホンの画面を見たら、男の人が1人。


玄関を開けてみたら(ここがまず間違い)

チャラとしたかんじの話し方の30代くらいの男性。車の運転席にも男性が1人乗ってまして。


いわく、近くで工事があり工事車両が出入りしてご迷惑かけるので挨拶に回っていると。


どの道なのかくわしい場所を聞いてもはっきりしない、時間を聞いても「8:00〜9:00くらい……」ともごもご。


で、ニコニコ「わかりました。お疲れ様です」と対応終了と家に入ろうとしたところ、


「あれ!奥さん!屋根どうしたんすか!」と引き止められまして……


不安「え?屋根どうかしてます?」(聞くことなかった)


「屋根の棟の部分がおかしくなってますね……」


不安「(あ、なんかあやしい)え……どこですか……?見てもわからない……それに、うち賃貸なので……」


「あ、そうなんすか!大家さんに連絡したほうがいいっすよ!屋根の棟がって言えばすぐわかると思うんで!」


不安「わかりました。お疲れ様です」


そして去っていく謎に脚立だけ乗せた白の乗用車…………



どう考えても詐欺ですよね……


なんか変だなこわいなって思いつつ、なんで愛想よく対応してしまったのか己の八方美人を心の中でグーパンしました……


ちゃんと名刺とか要求すればよかった……


空き巣や闇バイトの下見の可能性もあるので、念の為近くの警察署に電話もしました昇天


(いやこの警察署の電話対応の方、こちらの住所も聞かなければパトロール強化してほしいといっても全然乗り気ではなく、余計に不安になるという無気力事務の人とかだったのかなー?明日相談窓口にかけなおしてみようかな……)


Xで検索してみたところ、乗用車の上にはしごだけ乗せて屋根の修理うんぬん言ってくる来訪者は高確率で詐欺らしいので、気をつけましょうねーーーえーん


めちゃめちゃ怖いのですぐ家の雨戸閉めて歩きました魂が抜ける



シャトレーゼのケーキを乗せるなどして、怯える心を慰めてみるにっこり