_var_mobile_Media_DCIM_134APPLE_IMG_4901.JPG

「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」

来日会見の司会をしながら

やっぱり思った。


_var_mobile_Media_DCIM_134APPLE_IMG_4040.JPG

「犬ヶ島」来日舞台挨拶の司会をした時にも

思ったあの感覚。



「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」

のサイモン・ペッグの絶妙なコメントの入り方


「犬ヶ島」のジェフ・ゴールドブラムの

スタートダッシュの遅い

スピードがコロコロ変わる喋り方。


低音ボイスも心地良いよ。


そーなのだよ。


声の魅力、言葉の魅力を間近で感じ

高揚したあの感覚!


外見があるから気付きづらい声の力。


言葉の力も声だけ聞いているとより良く分かる。


面白いよね、声ってカラフルな方が

ミステリアスでずっと聞いていたくなるもんで。


サイモン・ペッグの独特な通る声

やや早口でも波があって

声を聞いているだけで

楽しい気分になるんだから。


ジェフ・ゴールドブラムの低音ボイスでの

寄せては返す波のような声も。


用意された優等生喋りなんかではなく

相手をリスペクトしながらの

ややシュールなジョークに愛を感じちゃう。


言葉に人柄って出るんだよな。


マネてみたくて

スピードをアップしたり

スローにしてみたりしたら

うまく喋れなくなった次第です。


意識してやるもんじゃないのか?


味か?味だわね。


そんなことを書きたくなった


たわいもないことなのさ(笑)