$伊藤さとりオフィシャルブログ「さとりのひとりゴト あの映画のウラ・オモテ」Powered by Ameba

ただいま帰って来ました。


WOWOW無料放送の日、特別番組の生出演。


右は番組に一緒に出た「シネマスクランブル」編集長

中井圭くん。


左は、生放送終わりに横でやっていたWOWOWユースト番組にも

お邪魔させて頂いたのだけどその番組を作っている米田部長。


普段は、樋口監督とか素敵お兄様方チームの飲み仲間です(笑)


2人ともありがとうございました、楽しかった!


ずっとず~と10年間、毎回楽しみで仕方なかった映画が

WOWOWでシリーズを一挙放送するというので

『ハリー・ポッター』シリーズを語ることに。

「armoire caprice」さんからワンピース、ネックレスを2つ

お借りしたのだけど、よく見ると“鹿”のネックレスなのですよ!


「ハリーの守護霊は鹿!」=さりげなく意識してお借りしました。


それとこのワンピ、イギリス製なのです! ”ハリーの聖地”


今日の為に、原作&映画『ハリー・ポッター』シリーズを読み直し

見直してみたら、やっぱりクオリティの高い素晴らしい作品だと

改めて実感し、魔法の世界に酔いしれていました。



ちなみに『ハリー・ポッター』を語れる芸人というので

ふかわりょうさんも一緒にテレビの方で出たのだけど

以前、映画舞台挨拶でご一緒した以来の再会でした。


まっすぐにこっちへやってきて「映画話しをしましょう」

というのでアート系映画愛をいっぱい語り合った待ち時間。


オススメされたのが、65年のフランス映画『しあわせ』。


これ、「男と女」の名匠C・ルルーシュ監督の作品で見てない!


お礼に最近のオススメなミニシアター系というくくりで

『ノーマンズ・ランド』『ライフ・イズ・ミラクル』


それとハリウッドリメイクにもなった秀作オリジナルくくりで

『ぼくのエリ 200歳の少女』『オープン・ユア・アイズ』を

オススメしたのでした。


『しあわせ』見てみよう。


今日は午前中は『行け!男子高校演劇部』の初日舞台挨拶で

中村蒼くんを始めとした若手俳優くんたちと

よくご一緒する池田鉄洋さん、そして英勉監督と

手作り感溢れる舞台挨拶をしていました。


テンションの高い、楽しい映画だから

「楽しく、笑いある舞台挨拶を」とお客さんサービスも考えた

英監督と、主演を背負った蒼くんの締める所は締めるトークが

素敵だった仕事でした。


昨日のDJナイトもテンションMAXで楽しくて

興奮してなかなか寝付けなかった私は

今夜こそめざましをかけずにじっくり寝ようと思いマスw