伊藤さとりオフィシャルブログ「さとりのひとりゴト あの映画のウラ・オモテ」Powered by Ameba border=

新宿の雑踏の中をダッシュした伊藤さとりデス(;^_^A


本音を言うと、久々に「疲れたぁ」と口にしちゃえ(苦笑)


ひとつ前のブログにコメント下さった方の内容で

ご察しの通り、今日は初日舞台挨拶の司会、しかも2作品をやって。


伊藤さとりオフィシャルブログ「さとりのひとりゴト あの映画のウラ・オモテ」Powered by Ameba border=


まずは新宿バルト9で『映画 レイトン教授と永遠の歌姫』


レイトン教授とルークも初日を祝い、こんな格好。


しかも一番最初の写真はレイトンクリスマスツリー!!


登壇メンバーはマイクの名前を見て(笑)


伊藤さとりオフィシャルブログ「さとりのひとりゴト あの映画のウラ・オモテ」Powered by Ameba border=

大泉 洋さん(レイトン) 堀北真希さん(ルーク) 

水樹奈々さん(ジェニス) 相武紗季さん(レミ)

橋本昌和監督 というメンバーです (^_^)  


『アフタースクール』試写会の司会以来となる大泉さん。


ほんとに心強いんですよ、大泉さんは!


「舞台挨拶ってお祭りでイベントだからねぇ。

 喋ってくれない人だと大変でしょ?!喋んなくちゃ!」


 そう、舞台ウラで司会者の気持ちを汲んでくれる

 エンターテナーに感謝と拍手なんです 。゚(T^T)゚。



 その後、猛ダッシュしてテアトル新宿へ。


 『アサルトガールズ』の初日舞台挨拶の司会。


 打ち上げは中華で、大好きなエビチリを堪能した伊藤です。


伊藤さとりオフィシャルブログ「さとりのひとりゴト あの映画のウラ・オモテ」Powered by Ameba border=


押井守監督、黒木メイサさん、菊地凛子さん

佐伯日菜子さん 藤木義勝さんが登壇。


菊地凛子さんが次回作『ノルウェイの森』のことを

裏で教えてくれた。


「ラッシュをチラッと見たけれど、映像がとにかくキレイ!」


それから打ち上げで酔っぱらった押井監督と飛び入りで

池袋テアトルダイヤの舞台挨拶にも参加してくれた佐伯さん。


「馬に乗るシーンは前日に押井監督が思いついて

 「馬に乗れる?」と聞かれて撮ることになったんですよ!」


 押井監督作品の司会は去年、今年と全てやってきて

 2年連続でめちゃめちゃご一緒してきましたが

 犬(『イノセンス』とか『スカイクロラ』にも出て来る

 愛犬だった品種バセット)はもちろん、猫も飼ってる

 動物好きで、女優を撮るのが好きで(笑)チャーミングな

 天才監督です。


 個人的には『うる星やつら ビューティフル・ドリーマー』

 はお気に入りのアニメ映画の1本(笑)


 
 そして私は、表参道の友達グループが取材するパーティへ。


 男子5人が「友達の輪を広げよう」という企画で行なった

 150人以上?!が集まったクリスマスパーティの司会(笑)


伊藤さとりオフィシャルブログ「さとりのひとりゴト あの映画のウラ・オモテ」Powered by Ameba border=


 ここに本当はあと2人の男子が主催としているのですが

 写真でお分かりでしょうか?


 サンタのコスプレで司会をしたのでした(苦笑)


伊藤さとりオフィシャルブログ「さとりのひとりゴト あの映画のウラ・オモテ」Powered by Ameba border=


 目を傷つけているのでメガネで、しかもゴージャスフォーマルな

 ドレスコードのパーティ司会だから、ディレクターをしてくれた

  MUSIC ON TV! の三浦さんにはトナカイのカチューシャを

 実は付けて頂き……f^_^;


 けれどね、この男子チーム、素敵なことを考えるなぁと思った。


 日本もドレスアップする場を作るべき。


 お見合いパーティとかではなくて

 異業種の人との出逢いの場を作るべき。


 楽しくて、お洒落で、人との繋がりを持てるセンスのよい会を。


 って……。


 その心意気に惚れ、お手伝いした私は

 さすがにヘロヘロになり、今夜は女子友達と溶岩浴で

 しめた夜になりました。



 明日もレコード会社の人達が、TOKYO-FMの

 『スクール・オブ・ロック!』という人気番組を作った

 プロデューサー森田さんの誕生会を企画してのパーティ。


 「お世話になってる好きな人をお祝いしたい!」

 って気持ちに惚れ、マイク持たずに

 お友達の誕生日を祝いに行きます(笑)


 皆さん、忘年会シーズン、飲み過ぎに注意ですね。


 お酒に弱いオンナなので、読者のポンプさんから教わった

 悪酔いしない為のウコンを飲んで挑むかな(笑)