$伊藤さとりオフィシャルブログ「さとりのひとりゴト あの映画のウラ・オモテ」Powered by Ameba


人間は死ぬ時に

愛されたことを思い出す人間と

愛したことを思い出す人間に別れる。



私は、多分きっと、愛したことを思い出すと思うな。



映画『サヨナライツカ』



主人公の男がフィアンセに尋ねられる言葉。



中山美穂さんが12年ぶりに主演。


原作は旦那様の辻仁成さんの小説。


監督と脚本は『私の頭の中の消しゴム』のイ・ジェハン


来年の1月公開を前に今月末、完成披露と記者会見をやるので

司会をすることになり、いち早く見たんデス。


$伊藤さとりオフィシャルブログ「さとりのひとりゴト あの映画のウラ・オモテ」Powered by Ameba


なんだろう?


切なくて美しくて、甘い余韻が残りました。


色香と吐息と男の夢と女の強さと愛が詰まっててね

大人の恋だから湖の底みたいな映画。



お見合いをし、清楚な女性(石田ゆり子さん)との結婚直前に

転勤でバンコクに行くことになった男(西島秀俊さん)

ここで裕福で奔放な美しい女性(中山美穂さん)と出会い

彼女の魅力とペースに飲み込まれ、関係を重ねていく。


彼の夢は今の航空会社で飛行機を沢山飛ばすこと。


彼と彼女の想いと関係、それと彼の夢の行方

そして彼とフィアンセの絆とは……?

を乗せ、物語は、夢、仕事、恋愛、全てが一緒になって

彼の人生の岐路を示していくんですよ。



「愛してる」


簡単に口に出来なくて、好きとは明らかに重さが違って

それは何かとても高尚で深い言葉な気がしませんか?


言えた相手って今まで何人いるんだろう?


映画から


「愛してる」の本当の意味を分かっているか?

自分で人生の歩む道を選んでいるか?


そんな投げかけがあるんですよ。



一見

男のロマンのような愛のファンタジー映画だけど

そこには心の奥に響くセリフと

自分で決め進む人生の道というものが刻まれてました。



そんな今夜。


$伊藤さとりオフィシャルブログ「さとりのひとりゴト あの映画のウラ・オモテ」Powered by Ameba


『ファイナル・デッドサーキット3D』


吹替版完成披露試写会の司会でした。


ココリコの田中直樹さん、里田まいさん

はるな愛さん、たくませいこさん


ワイワイと楽しいトークショーで。


映画は怖い予知夢から自分にまもなく起こる悲劇を察知し

連鎖する死から逃げるお話。


先を知って躊躇したり諦めるより

良い未来を思い描いて進むほうがいいな。


そう、やっぱり

その時、その瞬間を大切に生きて

自分で歩む道を決めて進んだら後悔なんてないんじゃ。