3/15ふか〜く話す! ふか〜く聞く! ふか〜くつながる!深く聞く食事会:Deep Listen | 天性をいかす!天職をつくる!楽しく生きる!てんがく(天楽)への階段

天性をいかす!天職をつくる!楽しく生きる!てんがく(天楽)への階段

今の仕事をずっと続けるのか?と疑問を感じているあなたへ。自分を深く知る自己対話・自己分析レッスンで、自分らしく生きられるようになる♪やりたい仕事と自分の強みを見つけて、自由で、幸せで、楽しい人生を目指しましょう!

みなさん、こんばんわ!    



さて、2015年第三回目の深く聞く食事会も、
2/15に池袋のセレブなマンションのパーティルームを貸し切ってやります!    



継続的に話を聞かせてもらっている人の 居所や観ている世界の変化を感じながら、
一緒に旅をしているような感覚になっています。    




この感覚で人の人生を感じ続けていきたいなぁと想っています♪


よろしければ、ご参加くださいね。

  poster_top  



無意識レベルの想いや気持ちを気付く研究をしながら、
「話を聞く」「相手を感じる」ことを探究し続けてきた、
くりが聞き手として食事をしながら深く聞き合う会です。  



あなたの奥底にある、ほんとのほんとのほんとの想いや気持ちを聞かせていただきます!  




深い気付きによって、

・それまでの悩みや迷いが重要ではないことがわかり
・本質的な気付きによって、表面的にではなくて、根本的に問題が解決し
・この先、何をすればいいのか、どこに進めばいいのかがはっきりとクリアになります。  



深く自分と相手と向き合って、
大切なものごとに気付き、
悩みや迷いを吹き飛ばして、
この先進む道をクリアにして、
自分らしく生きていく、
深い気持ちや想いを認め合い・支え合い・応援し合うつながりをつくる、
そんな場にできたらと想っています!  




▶深く聞く食事会に参加すると例えばこんなことが得られます。

・自分の本当にやりたいこと、自分の中心となる軸、自分の天性・天職に気付き、自分らしく自分の人生を歩めるようになる。

・自分の喜び・幸せとそれを生み出す要素に気づき、自らの手で喜び・幸せに満ちた人生をデザインし、プロデュースできるようになる。

・選ぶ道や方法を間違えて、途中で辞めたり変えたりすることで損なう何年分にも相当する時間やエネルギーを節約できる。  





『深く聞く食事会 DEEP LISTENING PARTY! 』

  ▶日時 : 3/15(日)18:00-21:00

▶場所 : 池袋のとあるマンションのパーティールーム

  ▶集合:17:30にミニストップ西池袋5丁目店前に集合(池袋駅から280m) アクセス

▶参加費 : 3000円 +食べ物飲み物持ち寄り

▶ご予約 : こちらからお願いします

 

▶こんな人におすすめします。こんな人の参加をお待ちしています。

本当にやりたいことがよくわからない方/本当にやりたいこと、ありたい自分、大切なものごとに、気付いて、この先進む道をクリアにしたい方 ・自分の内面・心を深く見つめたい方/瞑想や内観などをやられている方

苦しみや悲しみ、怒り、違和感など、今感じている感情がどこから来るのかに気付きたい方

自分の本音に気付きたい方/自分が本当に満たしたいところ、根本的な欲求に気付きたい方  



▶これまで話を聞かせていただいた方々の感想

「頭で考えていたこと、心で感じていたことがハッキリとして、大変良かったです。」

1人ではアプローチ出来ない所を見いだすことができました。」

くりさんの絶対的な信頼、待ってくれていた時間があったから、自分で深く潜っていくことが出来たんだと思います。」

「頭→ハート→はらの底と移っていった感覚がおもしろかった。いつでも誰とでも、こんな風に会話ができたらいいなぁと思いました。」

「ひとりでは気付けなかった思い込みに気付くことが出来ました。本当はもう手放していたものにしがみついていた感じがした。」

「自分の感じていることが分かったので、その上で、日常生活や仕事に関しても違和感がなくなりました。」

「心の底の思いが自分の中でとても大事な位置をしめていたことがわかりました。」

「自分の本当の思いに素直に、心地よく生きていこうと思えた。これから何が起きるのかなー(≧▽≦)楽しみです!!!」

「わたしが何かを感じようとしてるとき、また何かを見つけたとき、すかさず「それ」について促してくれたのが、よかったです。」
   



—————————————————————————-

無料メルマガ「感覚を開くと人生が豊かになる!自分と相手と世界を感じるための方法」
ブログには書けない詳しい情報や最新の情報、プライベートなエピソードと写真なども発信していきます。ご希望の方は、良かったらこちらへ登録ください。