こんばんわ!
昨日の芸術開きを通して、感覚や意識が変わると世界が変わるという意味では、世界が変わっていきそうです、くり仙人です。
音、音楽というものを人生で一番細かく深く感じられた時間でした。
今まで観点を増やすということに意識を向けていましたが、音を感じる解像度を高めるというテーマで感じる方法を探した時、それは「観点」ではなくて「聴点(リスニングポイント)」だという感覚を掴みました。
この「聴点」という意識で音を感じていくと、また新しい感覚に至れそうです!!
音、音楽というものを人生で一番細かく深く感じられた時間でした。
今まで観点を増やすということに意識を向けていましたが、音を感じる解像度を高めるというテーマで感じる方法を探した時、それは「観点」ではなくて「聴点(リスニングポイント)」だという感覚を掴みました。
この「聴点」という意識で音を感じていくと、また新しい感覚に至れそうです!!
今日も、「タオの法則を読みながら自分の声を聞き自分を感じたこと」について書きますね。
宇宙のリズムが体に流れると
楽しくてしかたがなくなる
新しい物事や
新しい自分
新しい出会いが
自ずと生まれてくる
本当の自分が目をさますからだ
気を専(もつぱ)らにして柔を致(きわ)めて、能(よ)く嬰児(えいじ)たらんか
『タオの法則 老子の秘儀「超」活用法』千賀一生著、p90-91より
子供たちは感性の師匠だ。
子供たちの
悦びと
ワクワクと
トキメキを
感じる感覚を
取り入れていく。
一番の近道は
子供たちと一緒に遊んで、
子供たちと同じように
動いて感じてみること。
子供たちと交感することが、
世界との交感につながる。
子供とひとつになることで、
あらゆるものごと世界とひとつになる。
そのことが世界の深みを感じる究極の奥義になる。
(タオの法則を読みながら自分の声を聞き直観を感じる:2015.1.26)
老子の言葉と千賀一生さんの解説、そしてわしの言葉が、気付きや悟りを導くことにつながっていけたら幸いです。
お読みいただき、ありがとうございます。
タオの法則 老子の秘儀「超」活用法 (超☆きらきら)/ヒカルランド

—————————————————————————-
無料メルマガ「感覚を開くと人生が豊かになる!自分と相手と世界を感じるための方法」ブログには書けない詳しい情報や最新の情報、プライベートなエピソードと写真なども発信していきます。ご希望の方は、良かったらこちらへ登録ください。