もう12月に突入したのに
夏の旅行の記録なんて
すっかり過去のことになっちゃったけど、忘れないために
さぁ、沖縄3日目。
台風のせいで、急遽行程を丸一日繰り上げて、今日の夜帰りますよ
さっさと行動しましょうということで。
ホテルのビュッフェで朝食をさっと済ませて、チェックアウト前にもう一回ホテルのビーチで遊びましょう
でも、台風の影響で風が強く吹き始めて海はちょっと荒れはじめていました
シーカヤック体験はこの日は中止になってしまいました
でも、uniさんがやりたかったバナナボートはまだ受け付けてますよ
ということで、家族3人でバナナボートに挑戦
地元のかわいい男子高校生がバイトをしていて、ライフジャケットの着け方を教えてくれました。
その男の子の話では、
「今日くらい波が高めのほうが、バナナボートは揺れてかえって楽しいですよ」
とのことで。いざ。
バナナボートを引っ張る水上バイクは女性のインストラクターさんが運転していました。
日焼けしてサングラスかけてとてもかっこいい
小学生が乗ってるので最初はあまりスピードは出さずに、後ろをちょこちょこ振り返って確認しながら運転してくださいました。
ビビりのわりには絶叫系が好きなuniさん。
風や波、ピョンピョン跳ね上がる感覚に大爆笑していました。
むしろ私のほうが振り落とされないように必死
私たちが、というかuniさんが楽しんでいる様子を確認して、後半はスピードを上げて楽しませてくださいました
波しぶきを受けて、顔は潮でパリッパリ
15分間、とても楽しかった
余談だけど、必死にボートにしがみついてたせいで太ももの内側と二の腕が翌日はバキバキに筋肉痛でした←私だけ
このあと少しプールで泳いで、チェックアウト。
素敵なホテルでした。
沖縄にまた来れたら、ここに泊まりたい…!
ホテルを後にして、前日に探しあてた琉球ガラスの工房へ行きました。
琉球ガラス 匠工房
旅行の自分へのお土産に、琉球ガラスのグラスがどーしても欲しくて。
ふだんは旅行してもあまり自分用にお土産って買わないんですけど、今回は特別に
とは言うものの下調べもせず、空港への帰路の途中にあったので、たまたまこちらに寄ったのですが、とても素敵なお店でした
自分たちに買ったグラスはこれ
このタルグラスを色違いで家族分購入しました
写真のは「うずしお」というシリーズのグラスですが、他にも「おんなブルー」「うみのあわ」などいろんなシリーズがありました
長居してもっともっと眺めていたかったけど、那覇方面の渋滞状況も分からないし、早めに行動しましょう
高速道路で次に向かったのは
美浜アメリカンビレッジ
平日なのに、駐車場激混み
空きスペースを探すのに苦労しました
到着したのがちょうどお昼頃。
お店もたくさんあるし、いい感じのレストランを探し…たかったけど、この日もとにかく暑い
広い敷地を歩き回る元気も無くて
しかもホテルの朝食を目一杯食べたuniさんとオットはあまりお腹も空いていないと言うので、軽食が充実してそうなカフェに入りました。
手軽にサンドイッチ的なランチを済ませて。
雑貨屋さんでuniさんはお友だちにお土産を購入。
かわいいヘアピンやミニタオルハンカチなどを選んでいました
そして暑さを避けてブルーシールへ
ブルーシールの、アイスサンド専門店
hug 3do ハグサンドです
クッキーを2種、アイスを1〜3種類、最後にトッピングを選んでオーダーします。
さっきランチしたばっかなのに、uniさんはよくばってアイスはダブルで。
オットはシングルでオーダー。
私は…やっぱり旅先ではお腹をいたわって冷たいものはパスしました
過敏性腸症候群は旅も存分に楽しめません
ほんとイヤになる
おいしそうに食べる2人を横目に。
ちょっと貰ったけど
さて、先を急ぎましょう
思いのほか早めに那覇方面に戻れたので、空港を通り越して2ヶ所ほど予定外の寄り道を。
道の駅「豊崎」
道の駅「いとまん」
uniさん、道の駅スタンプを集めててw
沖縄の道の駅スタンプなんて、こんなときじゃないと集められない
レンタカーの返却時間を気にしつつ、バタバタで2ヶ所回ってスタンプゲット
さぁ
タスクは完了したよ
急いでレンタカーを返却して那覇空港へ
お土産を全然購入してなかったので、空港のお土産屋さんでまとめて購入。
買ったもののひとつがコレ
ド定番だけど
ちんすこうショコラ、お友だちに好評でした
お土産も無事に購入したし、夕食をとりましょう
A&W沖縄
ルートビアって知ってますか?
私、このお店で初めて知りました。
オットはハンバーガーとルートビアセット。
私は用心してウーロン茶とハンバーガーのセットにしてたんですが、私がよそ見してる間にオットがドリンクをすり替えて
気づかずに思いっきり飲んだら、なんじゃこりゃーー
湿布?歯磨き粉?漢方?
とにかくもう…飲んだことない味…
爆笑するオット
マジで腹立つ…
結局オットもほとんど飲めず。
地元の人は好きなのかな、ルートビア…
ごめん、私はもう2度と口にできないと思います。
ハンバーガーはとてもおいしかったです
はぁ、最終日は時間を気にしつつの移動で疲れた
定刻どおりに空港をたちました
台風接近で飛行機の揺れが心配でしたが、全く揺れることなく無事に到着。
余談ですが、私たちがもともと乗る予定だった便は欠航となり。
後になって知ったのですが、偶然、仲の良い友人家族も私たちの1日遅れで沖縄入りしていたそうで。
家族の人数が多かったため、飛行機が飛び始めたあともなかなかチケットが確保できず5日間沖縄から出られなかったそうです。
私たちはあまり観光できずに不完全燃焼で帰ってきたけど、その友人曰く、
「ありとあらゆる観光地を巡ってきたよ」
だそうです
天候を考えると、沖縄観光は…もしかしたら梅雨入り前がベストなのかもしれません
台風に振り回された沖縄旅行でしたが、楽しかったです
もうちょっと観光もお買い物もしたかったけど。
でも、やれなかったことを少し残しておいたほうがまたいつかの楽しみになるかなーと。
去年の夏に旅行した北海道も楽しかったけど、羽田乗り継ぎだからちょっと遠いしお金もかかる
沖縄は直行で行けるからお財布的にも時間的にも行きやすいかな。
またいつか、今度は台風の来ない季節にリベンジしたいです