uniさんには10月にN塾、11月にE塾のテストをそれぞれ受けてもらいまして鉛筆


最近、両方の塾から結果を返していただいて面談を受けてきました。


まずは、先に受けたN塾から。


N塾は塾長さんが面談しました。


この間のテストの結果表を並べて、ざっくりと点数・偏差値の説明と正答率などの見方の説明をして。


冬季講習のパンフレットも同封しますので、結果表と合わせてご自宅でゆっくりご覧になってくださいね。


…以上。たぶん5分かからず。


え、これだけ?びっくり もう終わり?


わざわざ来たのに!これで帰るのは勿体ないアセアセ


私立中、国立附属中などなど、それぞれ学校に特色もありますが、皆さんいつ頃にどのようにして受験校を決めていかれるんですか?


いくつか質問を捻り出して、20分ほどお話を聞きました。



そしてその数日後にE塾。


こちらは塾長さんではありませんでしが、保護者説明会で主に話した先生が面談されました。


この間のテストの答案用紙と結果表を並べ、まずは点数や偏差値、順位の説明。

E塾のテストは今回で2回目でした。

国語も算数も前回より良くなってました合格

と言うか、1回目が酷すぎたんですけどあせる




どちらも偏差値は50に僅かに届きませんでしたが、


「受験した多くの子どもたちが既に塾に通っている中で、だいたい真ん中あたりの順位だったのはとても善戦されたと思います。前回よりも伸びてますしね」


そのあと、uniさんの答案用紙を見ながら正答率と照らし合わせ、計算や考えた形跡なども見て、丁寧に間違えた箇所を見返していただきました。


丁寧さが…N塾とは違う…驚き



もちろん実際子どもにどのような指導をするのかは入塾してみないと分かりません。

でも少なくとも入り口部分ではE塾のほうが好印象でした。


どちらからも冬季講習の勧誘がありましたが、uniさんは

E塾に行きたい

と。



授業はどっちでもいいけどー。

E塾は実験の時間があるからE塾にするおねがい

んだそうです。


そうそう、E塾は夏や冬の季節講習のときにはかならず理科実験があって、この冬休みはスライム作りがあります。

まんまとスライムに釣られたuniさん。

E塾の思うツボです爆笑



まぁでも、全体的にE塾はスピード感がいいと言うか。

テスト返却までの時間も早かったし、すぐ面談予約の電話もかかってきたし。

冬季講習も「ぜひ来てニコって感じでした。


N塾は面談までかなり時間も空いたし、冬季講習も「来たければどうぞー真顔くらいのニュアンスで。


…そんなこんなでとりあえず、冬季講習はE塾鉛筆


その流れで2月からの新4年生のカリキュラムに乗ってもらえたらありがたいお願い


前にN塾の春季講習に行ったときにはとても授業が楽しいと言ってたのに、最後の最後で難しい算数の問題が解けず、N塾は無理、ついていけない…えーんと心が折れてしまった過去があります。

今回は最後まで楽しく通えますようにアセアセ