父の日花束


uniさんから

「パパにケーキ作ってあげたい」

とせがまれてました。



ケーキかぁーーーアセアセ


そういえば、アニメの「あたしんち」の中で

ゆずひこがクラスメイトの女の子に


「世の中のお母さんは、家でケーキを焼くお母さんと焼かないお母さんの二つに分けられるのよ」

「たちばなくんのお母さんはどっち?」


って聞かれる場面があったなぁ…



だんぜん、私はケーキを焼かないお母さんですオエー




バレンタインとか、ハロウィンとか、どーーしてもお付き合い上やむを得ないときは仕方なーく焼くけども。

できるだけケーキ焼くのは避けてきたタイプのお母さんです。


ガトーショコラとかチーズケーキならまだしも、スポンジケーキなんて私にはめちゃくちゃハードル高い驚き

私が焼いてもスポンジケーキは絶対膨らまないショートケーキ

膨らまない自信しかないもやもや



uniさんにも、クッキーにしようとかいろいろお誘いしたけど(ほんと言うとクッキーも作りたくない)


「いや。絶対ケーキがいい」


と却下され。



どーーーしてもスポンジ焼きたくない私は、市販のスポンジケーキ買ってきて、スコップケーキにするのはどうか、で交渉しました。


そして渋々ながらuniさんからOKいただき、作ったのがこれ






白いクリームには赤いイチゴを乗せたほうが映えるんだけどダッシュ

さすがに6月にもなるとイチゴは売ってないんですよねいちご


しょうがないから、ゴールドキウイとグリーンキウイ、パイナップル、ブルーベリーを使いました。


我ながら、なかなか美味しかったですよだれ

そりゃ、市販のスポンジケーキだからね

間違いなくおいしいです



家族揃ってケーキを食べながら、uniさんが


「前もスコップケーキ作ったよねー」


と。


え、全然記憶に無いんですけど驚き



「なんのときだったか覚えてないけど、作ったよー! 絶対作ったよ!」


言われてみると、今回と同じスーパーで同じスポンジケーキを買ったような記憶があるような、ないような…


でも生クリーム泡立てた記憶も無いし、なんの果物を使ったかもまったく記憶に無いんですガーン


携帯の写真を見返してみても、ブログを見返してみても、なにもも残ってないんですよねー


ケーキ作ったのに写真も撮らないなんてある??


ただ、たしかにスポンジケーキを買ったのは今回が初めてではないような気がする。

それは確実。な、気がする。


もう何もかもがあやふやーーー!!

まぼろしーーー爆笑

(IKKOさん風に)


毎週毎週、とりあえず何とかしてこの1週間を乗り切ろう炎

みたいなギリギリ精神で生きてるから、記憶に残すまでのパワーが残ってないんですよね…魂が抜ける


写真とスケジュールを見なきゃ、いつ何をしたか思い出せない無気力

記憶力がどんどん衰退していってます魂