ランドセル話の余談でーすランドセル

この間、用事があって幼稚園に行ったんです。

で、久しぶりにママさんたちと会っておしゃべりする時間がちょこっとありまして、ランドセルの話になりました。

ちなみにみんな女の子のママさんばっかりだったんですけど。

ランドセルね…周りのママさんたち、誰ひとり

見に行ってなかった!!!

え、そんなもん…ポーン?

あちこち見て回ってるのって、うちだけ??



「そろそろ見に行かなきゃなーと思ってるところ照れ
って、全体的にほんわかのんびりした雰囲気でした。

「さとりんさん、もう見に行ったのー?
「そう言えば、うちの子が『uniちゃんはもうランドセル買った』って言ってたよーニコニコ


いやいや、まだ買ってません買ってませんおいで

なにフライングしてんだ、uniさんアセアセ
まだ買ってないっつーの滝汗

でも、百貨店のフェアに行ったとか展示会予約したとか、なんか雰囲気的にちょっと恥ずかしくなって言えなかった…笑い泣き
なに焦ってるの、私…とか思っちゃって。


でも…あ、れれーー??
おかしいなー、ブログ界隈ではラン活ってすごいアツイって言うか盛り上がってるって言うか。

そんな感じなのに。
リアルじゃそうでもないのかなタラー

焦りすぎたかなー。
先走りすぎたかなー。

今年新一年生になった、一学年上のママさんたちは

「5〜6月にフェアとか展示会を見て回って、夏までには購入したよ」

ってみんな言ってたんだけどなぁえー?

コロナで展示会が軒並み中止になったから?
みんなゆっくり決めるのかな?

自分と、身近な人たちとのテンションが違いすぎて、ちょっとびっくりしましたガーン