uniさん(と、ついでに私)の誕生日を前に突然思い立って宮崎へ泊まりで遊びに行ってきました。


家の近くでも、ヤシの木やフェニックスの木を見かけると
「ここ、みやざき
」

「みやざきに来てるの
」

と言い出すくらい、なぜだか宮崎が大好きなuniさん…
いやいやuniさん、宮崎はそんなに近くないよ

休憩しながらだと車で2時間半くらいはかかるよ

で、車で2時間以上かけて宮崎へ行きました。
ノープランの、突撃旅行。
とりあえず、青島神社

めっちゃくちゃ風が強かった

どのくらい強いかって、風で息ができないくらい

でも海はとてもきれいでした。
鬼の洗濯板のシマシマ模様も美しい

青島神社で、uniさんが小声でブツブツお願いしてたので、何言ってるのかなー?と聞いてみたら、
「いつも、元気で、ありがとうございます」

これはuniさんがお墓参りでも必ず言ってる言葉。
日頃の無病息災の感謝の意味かな?
それから続けて、
「ずっと、パパと、ねんねできますように」
ですってー

あとでこっそり、オットに
「神社でこんなことお願いしてたよ」
って教えたら、ニヤニヤ嬉しそうにしてました

はにわちゃんと記念撮影



御朱印いただいたり、浜辺で遊んだり、ぶらぶらして過ごしました。
宮崎在住のお友だちに美味しいお店をいくつか聞いて、チキン南蛮も食べに行きました

名店、『おぐら』

口コミを見るといろいろ賛否両論ありましたが、すごく美味しかったです

味の好みなんて人さまざまだから、いろんな意見があって当たり前ですねー。
お肉は胸肉でした。
もしかすると、もも肉派の人には物足りないかなー?
でも、40代夫婦のちょっと勢いの衰えた胃には、胸肉のあっさりしたところがとても優しかったです。
全然固くなかったし、パサパサもしてなかった

タルタルソースも美味しかったー

夕方18時前にはお店に入ったのですが、駐車場もほぼ満車で既に入り口には列が出来始めていました

お客さんが多いとは聞いていたけど…こんな早い時間から混雑するなんて

観光客だけでなく、地元のお客さんも多いような印象でした。
地元の人にはちゃんぽんが人気みたいです。
お店の入り口に、
「お昼のちゃんぽんは売り切れました。18時から再開します」
って張り紙してあったから。
次回はちゃんぽん食べてみたいなー。
そしてここは2回目。一ツ葉ビーチのハンバーガー

写真のはチーズバーガー。
他にハラミステーキサンドをオーダーしました

フライングした人がいて、バンズのてっぺんがむしりとられてます

手も口もベタベタにしながらかぶりつきました

泊まりはまたシェラトンでした

前回と違ってプールも無い時期だし、どうかな…と思いながらでしたが、やっぱり泊まって良かったです

宿泊者専用のサービスがいろいろあって、出掛けなくてもホテルで十分楽しめる

チェックアウト前には、テントの中で焚火&コーヒー&マシュマロで楽しいひととき

焼きマシュマロおいしかったー

鳥の鳴き声を聞きながら、贅沢な時間でした。
1泊2日、計画無し、予定無しの旅行でしたが、すごーく楽しかったです。
でもまぁ。。。お金は使ったよね。。。
シェラトンだったしね。。。
がっつり休日に泊まったからね。。。
だから、自分の誕生日に欲しかったピアスがあったんだけど、今回は諦めます

旅行がプレゼントってことで。
次は夏休み、またプールの時期に来たいなー
