uniさん、昨日入園式を済ませました桜

朝から、じゃなくて前の晩から
「明日からねんちょー(ねんしょう)さん?」
「◯◯先生が(年少々の担任)が、『年少さんになったら制服着るんだよ』って言ってた」
「明日はママとパパと幼稚園行くの?やったー!」
とノリノリルンルン

寝付く直前まで興奮していました。


入園式の日の幼稚園は、ぶかぶかの制服の子どもたちとスーツ姿の保護者たちでいっぱい。
正門で、先生たちがたくさんで出迎えてくださいました。

通いなれた幼稚園とは言え、今までとは別棟の園舎に違う教室、新しい先生、新しいお友だちとガラリと環境も変わります。
慎重派で用心深いuniさんがどんな反応なのか、ちょーっとだけ心配してました、が、いらぬ心配でした。

自分の名前の貼られた椅子に座って、新しいお帳面をめくったりして、嬉しそうにしてました。

入園式会場でもすんなり私たちから離れて子どもの席へ。

2クラスで50人強での入園式でしたが、なんというか…阿鼻叫喚…?笑い泣き
ママやパパから離れたくない子どもたちが大号泣アセアセ

でも、不思議と泣いている子は男の子だけ。
女の子は不安そうな顔をしている子はいても、泣いている子は一人もいませんでしたチュー
男の子…かわいいおねがい

今日は始業式で午前保育でしたが、
「ぱんだ うさぎ こあら 歌ったよールンルン
とご機嫌で帰ってきました。

今週いっぱいは午前保育で、来週からは給食も始まります。
ランチョンマットは…もちろん購入しました。
サンリオショップで爆笑
uniさんと一緒に選びました。
今のところ、マイメロディがお気に入りのようですマイメロ

楽しくこの一年過ごしてほしいなーと思いますニコニコ