川崎病を発症して6ヶ月、定期検診に行ってきました病院


いつもどおり、まずは診察してそのまま心エコー。

何にも痛くない検査なのに、uniさんギャン泣きえーん

いつもは最初だけ泣いて、「痛くない」と分かれば泣き止むのにタラー

知恵がついて逆に恐怖心が強くなったかな?


その後の心電図も、今までより長く泣きました。

「泣き止まないようだったら、心電図検査は中止してもいいですよ」
と主治医からは言われてたのですが、ベテラン風の女性の技士さんが粘ってくださって…アセアセ


風船を握らせてくれたり、検査用のコードを触らせてくれたり、泣き止んだしばらくの間を逃さず録ってくださいました。



心エコー、心電図、どちらも異常無し爆笑

次回の検診はまた半年後となりました。



もう、病気したことなんてすっかり記憶の彼方になってしまってます。
でも、そのくらい日々元気に過ごせているということ。ありがたいことですキラキラ


このまま健やかに育ちますように照れ