uniさん、私に引き続き、オットまで体調崩しました。


オットは風邪症状は無く、微熱だけですが。


uniさんは、まだ鼻水垂らしているものの、咳はほとんど出なくなりました。


先週は鼻づまりで苦しかったのか、ものっっっすごい寝相が悪かった。。。ガーン


ゴロンゴロン、ぐるんぐるん動き回って、となりに寝ている私に体半分乗り上げたり、叩いたり蹴られたり。


私もただでさえ鼻づまりで寝苦しいのに、さらにuniさんの激しすぎる寝相に度々起こされて寝不足。



頭が重いのに、首肩背中まで痛くなって吐き気も続くし、特に先週末は最悪でしたガクリ




寝苦しくて夜中に目が覚めると、ろくなことは考えませんね…ショック


二日酔いみたいなもやっとした吐き気が、まるでつわりのときみたいで。



今、移植にむけて準備してるけど、もし妊娠できたとしてまた前みたいなつわりがやってきたらどうしよう、とか。


一回目のつわりのときはひたすら寝てることができたけど、二回目はそうはいかないし。


また母に頼りっぱなしになるんだろうか、それはオットに悪いな、とか。


uniさんも1歳半になって、ぼちぼち言葉も出てきたりいろんな面で変化の大きいときに、もしも小さな赤ちゃんがいたらどちらの世話も中途半端になって、特にuniさんに寂しい思いをさせたりしないだろうか、とか。



治療にも妊娠にも子育てにも、知っているからこその不安があって、体調が悪いとそういうネガティブな感情がどんどん大きくなってしまうんだろうなぁ汗



私もuniさんも、今朝くらいからやーっと回復傾向です。


長く続いていた頭痛・頭重感が取れてきました。


ただ、代わりに全く食べ物の味が分からなくなってます。

コーヒーもただのお湯でしかないコーヒー


味がわからないのはもう諦めるけど、鼻水鼻づまりは早く治って欲しいなぁ。


季節の変わり目、みなさんも体調にはどうぞ気をつけてくださいねしあわせ