明日、いよいよ不妊治療クリニックの受診です
まだまだ先のこと…って思ってたのに、あっという間に迫ってきました。
ここ1週間ほど、やたら不整脈が出ています。
ストレスがあると、この症状が現れます。
最初、ストレスとは全く気付かずに、
「最近、やたらと不整脈が出るんだよねー、暑くて脱水気味なのかな?」
って何の気なしにオットに話すと、
「それはストレスが原因でしょ、きっと。受診日が近いし。。。
そんなに治療がイヤだったら、しなくてもいいんだよ。」
と言われました。
不整脈の原因が受診前の緊張だって指摘されて驚いたのと。
あと、まさかこのオットから
「治療やめてもいいよ」
の言葉が出たことに。
びっくり!!!!
うちのオット、治療についてはものすごーくスパルタでした。
とにかく自分たちには時間が無い!
(私のAMHがとても低かったので)
一周期も無駄にしないぞ!
休むなんて言語道断!
みたいな。…ちょっと大袈裟かな
でも、誘発のあとに残卵があったときには
「その残卵を採卵することはできないの?
」
とまで言った人です。
私は卵をつくるための機械じゃない!
って腹がたったことが何度もありました。。。
今回2子目の治療を始めるにあたっても、私が
「前と同じくらいの頻度で治療に臨むことは無理」
「長く治療を続ける自信もない」
って言ったら、
「まぁそれでも40歳になるくらいまでは頑張ろうよ!」
ってさらりと返されてしまい、
この人はまだまだ私に頑張らせるつもりなんだ…!ってけっこうショックだったのです
そのオットから、まさか
「治療やめてもいいよ」
って言葉が出るなんて。。。
心底、驚きました
そして同時に、ほっとしました。
やみくもに頑張らなくてもいいんだな。
やめたいときは、やめたいって言ってもいいんだな。
そう思えたせいなのか、たまたま、なのか。。。?
不整脈の症状がピタッと治まりました。
ふ、不思議だ。。。
やっぱり、受診の緊張からくる不整脈だったってことなのかなぁ?
あの、独特の空気感のクリニックに再び足を踏み入れると思うと、やはり嫌でもドキドキしてきますが(病院が嫌いなわけでも不信感を持ってるわけでもないんですー)
凍結胚を預けたままでもありますし、ここは腹をくくって病院に行って参ります!!

まだまだ先のこと…って思ってたのに、あっという間に迫ってきました。
ここ1週間ほど、やたら不整脈が出ています。
ストレスがあると、この症状が現れます。
最初、ストレスとは全く気付かずに、
「最近、やたらと不整脈が出るんだよねー、暑くて脱水気味なのかな?」
って何の気なしにオットに話すと、
「それはストレスが原因でしょ、きっと。受診日が近いし。。。
そんなに治療がイヤだったら、しなくてもいいんだよ。」
と言われました。
不整脈の原因が受診前の緊張だって指摘されて驚いたのと。
あと、まさかこのオットから
「治療やめてもいいよ」
の言葉が出たことに。
びっくり!!!!

うちのオット、治療についてはものすごーくスパルタでした。
とにかく自分たちには時間が無い!
(私のAMHがとても低かったので)
一周期も無駄にしないぞ!
休むなんて言語道断!
みたいな。…ちょっと大袈裟かな

でも、誘発のあとに残卵があったときには
「その残卵を採卵することはできないの?
」
とまで言った人です。
私は卵をつくるための機械じゃない!
って腹がたったことが何度もありました。。。
今回2子目の治療を始めるにあたっても、私が
「前と同じくらいの頻度で治療に臨むことは無理」
「長く治療を続ける自信もない」
って言ったら、
「まぁそれでも40歳になるくらいまでは頑張ろうよ!」
ってさらりと返されてしまい、
この人はまだまだ私に頑張らせるつもりなんだ…!ってけっこうショックだったのです

そのオットから、まさか
「治療やめてもいいよ」
って言葉が出るなんて。。。

心底、驚きました

そして同時に、ほっとしました。
やみくもに頑張らなくてもいいんだな。
やめたいときは、やめたいって言ってもいいんだな。
そう思えたせいなのか、たまたま、なのか。。。?
不整脈の症状がピタッと治まりました。
ふ、不思議だ。。。
やっぱり、受診の緊張からくる不整脈だったってことなのかなぁ?
あの、独特の空気感のクリニックに再び足を踏み入れると思うと、やはり嫌でもドキドキしてきますが(病院が嫌いなわけでも不信感を持ってるわけでもないんですー)
凍結胚を預けたままでもありますし、ここは腹をくくって病院に行って参ります!!