生まれたときから髪がびっしり生えていたuniさん。
最初の数ヶ月こそ「怒髪天」って感じで髪が逆立ってましたが、伸びるにしたがってだんだん落ち着いて、生後5ヶ月頃にはすっかり普通に下向きになりました。
せっかくブログ名『uni』だったのに
髪はじゃんじゃん伸びて前髪が目に入るようになってしまい、ちゃんと赤ちゃん用のヘアピンで留めていましたが、オットが「目が悪くなる
」と大騒ぎしてウルサいので。
初めてのヘアカットに行ってきました
当然、号泣
どうやらケープを被せられたのが怖かったようです。
私が長く行きつけにしている美容室で切ってもらいましたが、前髪だけだったので、さささーっと2~3分で終わりました。
目に前髪が入らないように眉毛の上でバッサリカット。
可愛くしてもらいました(←親バカ
)
後ろの髪もドンドン伸びてるけど、これはまだ切らないことにします。
毛先がクルクル、クセがあるのが可愛らしくて勿体ない
切ったらクセが無くなってしまいそうだし。
もっと伸びたら結んであげよう
ヘアアクセをいっぱい買いあさってしまいそうです
最初の数ヶ月こそ「怒髪天」って感じで髪が逆立ってましたが、伸びるにしたがってだんだん落ち着いて、生後5ヶ月頃にはすっかり普通に下向きになりました。
せっかくブログ名『uni』だったのに

髪はじゃんじゃん伸びて前髪が目に入るようになってしまい、ちゃんと赤ちゃん用のヘアピンで留めていましたが、オットが「目が悪くなる
」と大騒ぎしてウルサいので。初めてのヘアカットに行ってきました
当然、号泣
どうやらケープを被せられたのが怖かったようです。
私が長く行きつけにしている美容室で切ってもらいましたが、前髪だけだったので、さささーっと2~3分で終わりました。
目に前髪が入らないように眉毛の上でバッサリカット。
可愛くしてもらいました(←親バカ
後ろの髪もドンドン伸びてるけど、これはまだ切らないことにします。
毛先がクルクル、クセがあるのが可愛らしくて勿体ない

切ったらクセが無くなってしまいそうだし。
もっと伸びたら結んであげよう

ヘアアクセをいっぱい買いあさってしまいそうです
